データベース
データベース一覧
亀岡
- 亀岡キャンパスでのみ利用可能
太秦
太秦キャンパスでのみ利用可能
図書資料を探す
CiNii Books
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌を検索できます。
詳細
提供機関 | 国立情報学研究所(NII) |
対応言語 | 日本語・英語 |
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索できるサービスです。国立情報学研究所が運用する目録所在情報サービス(NACSIS-CAT)に蓄積されてきた全国の大学図書館等約1200館が所蔵する,約1,000万件(のべ1億冊以上)の本の情報や, 約150万件の著者の情報を検索することができます。どなたでも利用登録なしにご利用いただけます。
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館の蔵書および雑誌記事索引を検索できます。
詳細
提供機関 | 国立国会図書館 |
対応言語 | 日本語・英語・中国語・韓国語 |
国立国会図書館が所蔵する図書の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)が収録している各種のデジタル情報も探すことができます。
K-Libnet
京都府図書館総合目録ネットワーク。京都府の公共図書館の蔵書を検索できます。
また、ここで所蔵が確認できた資料は無料で貸借できます。
詳細
提供機関 | 京都府図書館総合目録ネットワーク |
対応言語 | 日本語 |
「京都府図書館総合目録」は、分散型(横断検索館)と集中型(データ提供館)を統合した書誌・所蔵データベースです。京都府内の図書館等の所蔵資料(図書・雑誌・新聞)を一括して検索できます。探している資料が他の図書館にあった場合は、本学図書館カウンターで取寄せの申込みを行ってください。本学図書館を通じて取寄せし、カウンターで貸出ができます。(無料)
取寄せる図書は、各市町村図書館等を週1回連絡協力車が巡回し、届けられますので、資料到着まで1~2週間ほどかかることがあります。
雑誌記事を探す
CiNii Research
論文や図書・雑誌などの学術情報で検索できるデータベース・サービスです。
※2022年4月より、CiNii ArticlesはCiNii Researchへ統合いたしました。
詳細
提供機関 | 国立情報学研究所(NII) |
対応言語 | 日本語・英語 |
学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を検索できます。
MAGAZINE PLUS
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用ください。
和雑誌・論文データベースです。OPAC、Webcat Plus、J-STAGE原文と連携しています。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 日外アソシエーツ |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 2 |
一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模のデータベースです。国立国会図書館の「雑誌記事索引」ファイルを収録するほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない年報類・論文集や、一般誌なども収録しています。MAGAZINE PLUS合計で約33,000誌、1,145万件(論文・記事)を収録しています。また本学OPAC、Webcatプラス、J-STAGE原文と連携しています。
大宅壮一文庫雑誌記事索引Web版
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用ください。
一般誌・大衆誌の記事を検索できます。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 大宅壮一文庫 |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 1 |
日本唯一の雑誌図書館・大宅壮一文庫の雑誌記事索引300万件がインターネットで一挙に検索できます。雑誌に掲載された様々な事件や出来事、流行、話題の人物について索引を作成してあるので、掲載当時の世相・風俗などの”ナマ”の資料が調査できます。
官報
官報(本誌、号外、政府調達公告版、資料版、目録)を検索できます。
ユーザーIDとパスワードはこちら(学内のみ公開)
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 国立印刷所 |
対応言語 | 日本語 |
「官報情報検索サービス」は、官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索できるサービスです。昭和22年5月3日・日本国憲法施行日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分以降に公開)までの官報が検索できます。
新聞記事を探す
朝日新聞クロスサーチ(旧名:聞蔵Ⅱビジュアル)
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい。
※2022年4月より「聞蔵Ⅱビジュアル」は「朝日新聞クロスサーチ」にリニューアルしました。
基本的なコンテンツの内容は「聞蔵Ⅱビジュアル」と同じです。
1985~前日までの朝日新聞新聞記事およびAERA・週刊朝日が閲覧できます。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 朝日新聞社 |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 3 |
1985年から昨日までの朝日新聞の記事テキスト本文を読むことができます。「AERA」は1988年5月創刊号から、「週刊朝日」ニュース面は2000年4月から検索可能です。またアサヒグラフは1923年(大正12年)創刊から1945年(昭和20年)までの約1500冊をカラーでデジタル収録しており、目次・概要のキーワード検索も可能です。
日経テレコン21
現在、システム上の都合により学外からアクセスできない状況です。お手数をおかけしますが、学内よりご利用ください。
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
日経新聞、日経金融新聞、日経産業新聞、日経流通新聞の過去の記事検索・企業情報が検索できます。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 日本経済新聞社 |
対応言語 | 日本語 |
日本経済新聞社提供の日経四紙(日本経済新聞・日経産業新聞・日経流通新聞・日経金融新聞・日経プラスワン・日経マガジン・日本経済新聞(明治から戦後まで)) 記事全文データベースです。
上記範囲外の情報を検索する場合は、代行検索の「日経テレコン21」をご利用ください。
日経テレコン21
代行検索 日経紙以外の全国紙・地方紙の検索が可能です。
※図書館員による代行検索になります。ご利用の際は、カウンターまでお越しください。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 日本経済新聞社 |
対応言語 | 日本語 |
新聞や雑誌など6,500万件の記事情報を横断検索できます。記事検索メニューでは、日経各紙はもちろん、地域情報に詳しい各地の新聞や専門紙など100紙以上の新聞、100誌以上の雑誌をはじめとする多様な媒体の記事を横断的に検索することができます。日経朝刊なら30年分の記事から欲しいものだけを瞬時に探し出すことができます。
辞書・事典
Japan Knowledge
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
辞書・事典・全集等のデータベースです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
判例・法令を探す
LEX/DB Internet
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用ください。
法律データべースサービスです。民事・刑事・行政の判例・裁決・要旨情報を全文で収録しています。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 株式会社TKC |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 10 |
明治8年の大審院判例から今日までの判例を網羅的に収録した日本最大級のフルテキスト型データベースです。インターネットならではの迅速な情報更新、優れたパフォーマンスのサービスを24時間いつでも利用できます。
法律判例文献情報(D-1law.com)
法律関連文献および判例集の書誌情報を検索できます。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 第一法規株式会社 |
対応言語 | 日本語 |
1982年1月以降に国内で刊行された法律関連文献(定期刊行物または図書)および判例集の書誌情報を検索することができます。 内容に則して分類し、独自のキーワードを加えて提供しています。
Super法令Web
現行日本法規に基づいた法令データベースです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 株式会社TKC |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 10 |
法務省責任編集の法令集「現行日本法規」をベースとした、憲法から規則まであらゆる法令データ17,000件以上を検索できるデータベースです。平成14年以降の法令履歴データが検索可能です。
公的判例集データベース
公的判例集の原本を閲覧できるデータベースです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 株式会社TKC |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 10 |
「最高裁判所民事判例集」、「最高裁判所掲示判例集」などの、裁判所が発行している公的判例集全24誌を検索できます。また、原本のPDFを閲覧できます。
新・判例解説Watch
判例公開後、解説をいち早く提供するロージャーナルです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 株式会社TKC |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 10 |
注目の判例や重要な判例の解説を、判例公開後いち早く提供するロージャーナルです。解説は各分野の研究員によって行われます。掲載誌情報の検索に加え、本文もPDFで閲覧可能です。
Westlaw Next
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
世界中の判例、法令、行政関連資料、法律雑誌、法律百科辞典、弁護士年鑑を網羅したデータベースです。Westlaw Internationalのバージョンアップ版です。マニュアルはこちらからダウンロードしてください。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | THOMSON REUTERS |
対応言語 | 英語 |
判例、法令、行政関連資料、法律雑誌や法律百科事典、弁護士年鑑など法情報および関連情報はもちろん、800誌以上もの法律雑誌・紀要等から必要な情報を検索することが可能です。また、ニュースや企業情報、公的資料、特許情報をはじめとするビジネス法務に関わる各種周辺情報など、総データベース数は26,000以上にものぼります。
官報
官報(本誌、号外、政府調達公告版、資料版、目録)を検索できます。
ユーザーIDとパスワードはこちら(学内のみ公開)
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 国立印刷所 |
対応言語 | 日本語 |
「官報情報検索サービス」は、官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索できるサービスです。昭和22年5月3日・日本国憲法施行日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分以降に公開)までの官報が検索できます。
社会科学関連
eol
有価証券報告書をはじめ、企業基本情報、半期報告書等、企業情報の総合データベースです。
※自動認証ログインボタンを押してログインしてください。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 株式会社イーオーエル |
対応言語 | 日本語・英語・中国語・韓国語 |
同時アクセス制限 | 3 |
有価証券報告書をはじめ、企業基本情報、半期報告書、決算短信、目論見書などをWeb 上で検索、表示を可能にした企業情報の総合データベースです。さらに財務諸表のデータには表計算ソフト上へダウンロード機能があり、経営分析に必要な財務指標の計算が自在に行なえます。非上場企業の有価証券報告書も収録されています。
EBSCOhost
外国の雑誌論文の記事を検索、閲覧できます。社会科学関連では下記のデータベースが利用できます。
EBSCOhostの利用総合マニュアルはこちらからダウンロードして下さい。
- 。Business Source Complete:経済学・経営学の全文データベースです。利用マニュアルはこちら。
- 。EconLit:経済学分野のレファレンスソースデータベースです。利用マニュアルはこちら。
- 。Regional Business News:地域のビジネス関連出版物を全文にて収録した総合的なデータベースです。
- 。ERIC (Educational Resource Information Center):教育関連の文献とリソースに加え、論文情報を検索できるデータベースです。
- 。Teacher Reference Center:教師および教育関係者向け専門誌や雑誌のインデックスと抄録を検索できるデータベースです。
- 。学外からの利用はこちら
※学外からの利用にはIDが必要です。希望される方は図書館カウンターにてお申し込みください。
詳細
対応言語 | 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、他 |
EBSCO(エブスコ)社提供の外国雑誌情報検索データベースです。書誌情報、抄録だけにとどまらず、フルテキストで論文記事が検索可能です。経済は経済のデータベース、人文は人文のデータベースと分野ごとにデータベースが分けられています。京都先端科学大学で利用できる文献検索データベースは以下のとおりです。
Business Source Premier:経済学・経営学の全文データベースです。8800タイトルの雑誌の論文記事全文が検索可能です。世界の大企業10,000社の会社情報も検索できます。
EconLit : 経済学分野のレファレンスソースデータベース。Journal of Economic Literature(JEL)の論文記事全文が収録。
Regional Business News:地域のビジネス関連出版物を全文にて収録した総合的なデータベースです。
ERIC (Educational Resource Information Center) :教育関連の文献とリソースに加え、論文情報を検索できるデータベースです。
Teacher Reference Center:教師および教育関係者向け専門誌や雑誌のインデックスと抄録を検索できるデータベースです。
OECD iLibrary
OECD(経済開発協力機構)の出版物やデータにアクセスできるオンラインサービスです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
対応言語 | 英語 |
経済協力開発機構(OECD)の他、国際エネルギー機関(IEA)、原子力機関(NEA)、国際運輸フォーラム(ITF)が発行する資料・統計の検索・全文表示(PDF)が可能なデータベースです。 図書、レポート類、雑誌は1998年以降、統計データは1960年代から収録されており、統計データはExcel,CSV等のフォーマットでダウンロードすることが可能です。 17のテーマ別ブックコレクション(年間およそ50タイトルずつ追加)、14のジャーナル、24のワーキングペーパー、そして22のOECD統計データベースから構成されています。
※2014年3月発行分までが閲覧可能です。
FactSet
FactSetは、財務データや、株主データ、M&Aデータなど多種多様なデータや機能を分析し、世界の金融市場におけるトレンドの把握、様々な企業や業界に 関するデータへのアクセス、ポートフォリオのリスクやパフォーマンスの測定・分析、取引執行などを参照できるデータベースです。
提供機関:FactSet Research Systems
対応言語:英語
詳細
※FactSetの利用は本学専任教員及びMBA所属学生に限られます。
※MBA担当教員以外の専任教員の利用にあたりユーザー登録が必要です。
こちらのフォームからお申込みください。
申請後、FactSet社より連絡メールが届きます。それに沿い登録を進めてください。
申請から利用までに2日~1週間程度かかります。また、利用人数上限がありますので、上限数に達した段階で申し込み締め切り致します。
※FactSetの内容詳細については、連絡メールにある連絡先にお尋ねいただきますようお願いいたします。
心理学関連
EBSCOhost
外国の雑誌論文の記事を検索、閲覧できます。心理学関連では下記のデータベースが利用できます。
- 。EBSCOhostの利用総合マニュアルはこちらからダウンロードしてください。
- 。PsycINFO:心理学とその関連分野の行動科学および精神医学、社会学、人類学、教育学、薬理学および言語学など社会科学に関する世界中の文献情報を検索できるデータベースです。
- 。学外からの利用はこちら
※学外からの利用にはIDが必要です。希望される方は図書館カウンターにてお申し込みください。
詳細
対応言語 | 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語 |
1887年以降の心理学とその関連分野の行動科学および精神医学、社会学、人類学、教育学、薬理学および言語学など社会科学に関する世界中の文献(雑誌論文、学位論文、単行本、レポートなどの書誌情報および抄録)を収録しています。収録雑誌一覧はこちら
自然科学関連
SciFinder-n
化学、生化学、薬理学、医学、その関連分野を含む生命科学の文献情報および特許情報を閲覧することができます。
※利用にはユーザー登録が必要です。詳しくはこちらのページ(学内のみ公開)を確認してください。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 社団法人 化学情報協会 |
対応言語 | 英語 |
同時アクセス制限 | 無制限 |
広範囲な化学分野,生化学,生物学,薬理学,医学,その関連分野を含む生命科学の1900 年以降に発行された100 年以上に渡る文献情報や発行されたばかりの最先端の科学文献情報および発行後2日以内の特許情報を収録しています。
ルーラル電子図書館
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
日本の食生活や農業に関する情報を検索できます。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | 一般社団法人 農山漁村文化協会 |
対応言語 | 日本語 |
同時アクセス制限 | 5 |
農文協の出版物と豊富な写真付きの情報の中から農作業・農業技術などの実践的な内容をはじめ、日本の食生活・食品加工・地域学習、さらに自然体験・栽培学習等に関する情報を検索できます。必要な文献や情報はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です。
EBSCOhost
外国の雑誌論文の記事を検索、閲覧できます。自然科学関連では下記のデータベースが利用できます。
- 。EBSCOhostの利用総合マニュアルはこちらからダウンロードしてください。
- 。GreenFILE:環境に対して人間が与える影響に関するあらゆる研究データのインデックスと抄録のほか、全文も検索できるデータベースです。
- 。学外からの利用はこちら
※学外からの利用にはIDが必要です。希望される方は図書館カウンターにてお申し込みください。
詳細
対応言語 | 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、他 |
EBSCO(エブスコ)社提供の外国雑誌情報検索データベースです。書誌情報、抄録だけにとどまらず、フルテキストで論文記事が検索可能です。経済は経済のデータベース、人文は人文のデータベースと分野ごとにデータベースが分けられています。京都先端科学大学で利用できる文献検索データベースは以下のとおりです。
。GreenFILE:環境に対して人間が与える影響に関するあらゆる研究データのインデックスと抄録のほか、全文も検索できるデータベースです。
Web of Science
自然科学、社会科学、人文科学の全分野における主要論文誌オンライン学術データベースです。
※学外からのアクセスについてはこちらを参照してください。
詳細
提供機関 | クラリベイト・アナリティクス |
対応言語 | 日本語、英語、中国語、韓国語、他 |
Web of Science のプラットフォームでは、インパクトファクターが付与されている自然科学、社会科学、人文科学の全分野における主要論文誌から、各地域・分野で注目されている幅広い国際的レベルの研究文献まで、計33,000以上ものジャーナル、特許データ、研究データセットに自由にアクセスすることができます。
JDreamⅢ 検索サービス
科学技術や医学・薬学関係の国内外の文献情報を手軽に検索できる、日本最大級の科学技術文献データベースです。
※リンク先、【サービスを利用する】欄のJDreamⅢ検索サービス【IPアドレス】より、ログインしてください。
※利用後はログアウトしてください。
※学外からの利用にはIDとPWが必要です。希望される方は図書館カウンターにてお申し込みください。
※利用マニュアルはこちら
詳細
提供機関 | 株式会社ジー・サーチ |
対応言語 | 日本語 |
JDreamⅢ検索サービスは、これまで独立行政法人科学技術振興機構より提供され、研究者や技術情報担当者に幅広い支持を受け使われてきたJDreamⅡを継承し、2013年4月より株式会社ジー・サーチが提供を開始した日本最大の科学技術文献情報データベースで、科学技術や医学・薬学関係の国内外文献を手軽に検索する事が出来ます。
内容は、学術雑誌をはじめとする学協会誌、企業技報、公共資料など信頼性の高い情報のみ約6,000万件を科学技術の全分野にわたり網羅的に収集されています。
医療・看護関連
医中誌Web
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
医学中央雑誌刊行会が作成する国内医学論文情報の検索サービスです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
※検索ガイドはこちら
※チュートリアル動画はこちら
詳細
提供機関 | 医学中央雑誌刊行会 |
対応言語 | 日本語・英語 |
同時アクセス制限 | 5 |
国内発行の医学・歯学・薬学・看護学及び関連分野の定期刊行物、約5000誌から収録した約750万件の論文情報を検索することができます。
メディカルオンライン
学外からの利用はこちら
※Microsoft Edgeでは正常に開けない可能性がございますので、Google ChromeやFirefoxをご利用下さい
国内医学関連ジャーナルの文献検索からアブストラクト閲覧、文献PDFを提供するデータべースです。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | メテオ |
対応言語 | 日本語・英語 |
日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です。
ナーシング・スキル日本版
看護技術を動画で確認・習得するためのデータベースです。
※利用にはユーザー登録が必要です。ユーザー登録をご希望の方は図書館本館カウンター、または京都太秦キャンパス図書室カウンターでお申込ください。
※利用後は必ず「ログアウト」してから終了してください。
詳細
提供機関 | エルゼビア |
対応言語 | 日本語 |
現在319の看護技術を収録しており、随時追加、更新されるため、常に最新の情報にアクセスすることが可能です。
EBSCOhost
外国の雑誌論文の記事を検索、閲覧できます。看護関係では下記のデータベースが利用できます。
- 。EBSCOhostの総合利用マニュアルはこちらになります。
- 。CINAHL:看護学の基本となる文献データベースです。 利用マニュアルはこちらからダウンロードして下さい。
- 。SPORTDiscus:スポーツ医学分野に関する出版物を検索できる全文データベースです。利用マニュアルはこちら
- 。学外からの利用はこちら
※学外からの利用にはIDが必要です。希望される方は図書館カウンターにてお申し込みください。
詳細
対応言語 | 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、他 |
EBSCO(エブスコ)社提供の外国雑誌情報検索データベースです。書誌情報、抄録だけにとどまらず、フルテキストで論文記事が検索可能です。経済は経済のデータベース、人文は人文のデータベースと分野ごとにデータベースが分けられています。京都先端科学大学で利用できる文献検索データベースは以下のとおりです。
。CINAHL:約3,000 誌の看護学、また健康全般に関する雑誌論文の抄録情報を、最も古いものでは1982年まで遡って収録しています。
。SPORTDiscus:栄養学・理学療法・労働衛生学・作業療法・運動生理学・キネシオロジーなど、スポーツ医学分野に関する多くのテーマをカバーした文献データベースです。 学術誌・モノグラフに加えて、何万もの博士論文・修士論文の参照情報が含まれています。