募集要項

募集職種健康医療学部看護学科 成人看護学領域専任教員
所属健康医療学部 看護学科 
専門分野成人看護学領域
募集人員講師 1名
担当科目慢性期看護学援助論、慢性期看護学援助論演習、慢性期看護学実習、緩和ケア、 看護統合実習、スタートアップゼミⅠ、情報リテラシー、看護研究Ⅱ・Ⅲ、 地域包括ケア実践プロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ
応募資格次の条件に該当する者
・修士以上の学位を取得している者。
・看護師の免許を有する者。
・臨地(実践)における経験が3年以上ある者が望ましい。
・大学等における教育経験がある者が望ましい。
・専門分野における研究業績を有する者。
提出書類・教員個人調書 履歴書(別紙様式5による)
・教員個人調書 教育研究業績書(別紙様式6による)
・写真票(別紙様式7による)
・免許・資格を証明する書類(コピー)
選考方法・第1次選考 書類選考
・第2次選考 面接(第1次選考通過者を対象)
応募締切令和7年2月28日(金)必着
採用予定令和7年4月1日(火)以降、応相談
待遇給与は、本学給与規程による。定年は65歳。
選考結果の通知選考手続が終了次第、本人に直接通知します。
問合せ先京都先端科学大学 教務センター
健康医療学部看護学科担当 今屋
Tel: 075-406-9114
Email: nrt@kuas.ac.jp
応募書類の提出(郵送)先〒615-8577京都府京都市右京区山ノ内五反田町18番地
京都先端科学大学 教務センター(健康医療学部看護学科担当)宛
その他1.応募書類は封筒の表に、「成人看護学教員(講師)応募書類(健康医療学部看護学科)在中」と朱書きし、簡易書留 にて送付してください。
2.提出書類は、原則として返却いたしません。提出書類は、厳重に保管・管理し審査終了後は責任をもって破棄します。また提出書類に含まれる個人情報は個人情報保護法に基づき、教員選以外の目的には使用いたしません。
3.面接および模擬授業等、採用日までの応募に関する交通費等すべての費用は自己負担です。
4.お問合せは、平日9~17時に受付けます。

応募書類様式(ダウンロード)

教員個人調書 履歴書(Excel)

教員個人調書 履歴書(PDF)

教員個人調書 教育研究業績書(Excel)

教員個人調書 教育研究業績書(PDF)

写真票(Excel)

写真票(PDF)