京都先端科学大学では、体育系クラブを一つのチームとして捉え、学内外の関係者、地域の人々から愛される京都先端科学大学体育系クラブの理想の実現に向けた取り組みを推進しています。今般、上記取り組みの一環として、時代の変化に対応し、これまで以上に社会の要請に応えることができる人材を育成するとともに、スポーツの持つ力と役割を改めて学内外に示すため、「KUASスポーツ憲章」および「KUASスポーツ憲章」に基づいた「KUAS学生アスリート宣言」を制定します。

(令和3年3月27日 制定)

KUASスポーツ憲章 (The Charter on KUAS Sport)

KUASのスポーツは、他者との尊敬と慈愛に満ちた交流および科学的かつ情熱的な試行錯誤を通じ、揺るぎない自己信頼とインテグリティを旨とする「KUASスピリット」を育み、もって健全な社会の発展に貢献します。

  • 規範意識の涵養
    KUASのスポーツは、スポーツマンシップ・フェアプレイ精神に則った活動・実践を通じて、社会規範を遵守する風土を育みます。
  • ハラスメント・差別の排除
    KUASのスポーツは、全てのハラスメント、国籍・人種・民族・信条・性別等を理由とするいかなる差別も許容しないフェアネスを育みます。
  • 先端科学の導入
    KUASのスポーツは、常に最先端の科学的知見に基づいた実践を展開し、もって科学的真理の追求を促進します。
  • 国際社会への寄与
    KUASのスポーツは、確かなコミュニケーション能力と主体的な課題解決能力の養成を促進し、調和の取れた国際社会と世界平和の樹立に貢献します。
  • 地域社会への貢献
    KUASのスポーツは、未来志向の先端人材を輩出することを通じて、健全で活気ある地域社会の創造と発展に貢献します。

KUAS学生アスリート宣言 (The Proclamation of KUAS Student-athletes)

  1. KUAS学生アスリートは、礼節とインテグリティを重んじ、規律ある行動によってすべての学生の範となるよう努めます。
  2. KUAS学生アスリートは、文武不岐の精神に則り、優れた教養と人格とを兼ね備えるよう心がけます。
  3. KUAS学生アスリートは、自己の目標を高く定め、智・徳・心・技・体のたゆまぬ研鑽に努めます。
  4. KUAS学生アスリートは、自己および自チームの課題を自ら発見・設定し、その解決に向けた科学的探究心を持ち続けます。
  5. KUAS学生アスリートは、KUASコミュニティの一員であることを自覚し、その発展に寄与します。
  6. KUAS学生アスリートは、大学のパブリシティ向上を目的とした活動に主体的に参加協力します。
  7. KUAS学生アスリートは、スポーツを通じて多様なバックグラウンドを持つ他者との交流を大切にし、国際社会に貢献する先端人材となることを目指します。
  8. KUAS学生アスリートは、スポーツのプレーや指導といった実践を通じて、地域社会が抱える課題の解決に貢献するよう努めます。
  9. KUAS学生アスリートは、スポーツが対戦相手や審判といった関係者がいてはじめて成立していることを理解し、それを尊重します。
  10. KUAS学生アスリートは、全てにおいて徹底した準備を行い、最高のパフォーマンスを発揮することで支えてくださる方々への感謝を表現します。