「経済・経営・法律」。
現代ビジネスの3大要素を学ぼう。

経済学や経営学は、社会の仕組みやビジネスの背景を理解し世の中の動きについて学べる、実践のための科学です。さらに本学の経済経営学部では、法学についても専門的に学べるカリキュラムを設けており「経済・経営・法律」という現代ビジネスの3大要素をバランスよく学ぶことができます。また、本学の教育スタイルは実践重視。国内外の企業で就業体験をしながら社会人基礎力を高めるプログラムや、学生たちが店舗を経営する取り組み、女性企業家の方々を招いてお話をうかがう機会などを用意しています。公務員講座をはじめ資格取得支援も充実。これらの成長機会を逃さず活用し、希望する進路の実現につなげてください。

[こんな人におすすめ]

  • 大手企業で自分の力を試したい
  • 京都などの地域密着企業で仕事をしたい
  • 金融機関の役割や仕事に興味がある
  • 公務員として社会に貢献したい
  • 航空業界や旅行業界への就職をめざしている

[こんな人におすすめ]

  • 会社などの組織の中枢で活躍したい
  • 経理・財務のスペシャリストになりたい
  • 起業に挑戦したい / 家業を発展させたい
  • 公務員として社会に貢献したい
  • 航空業界や旅行業界への就職をめざしている

Pick Up
ピックアップ

AIP(国内長期インターンシップ)
GIP(海外長期インターンシップ)

約3カ月間の就業を通じて企業課題に取り組むプログラム「AIP(国内長期インターンシップ)」、在学中に海外企業での英語による長期インターンシップを通じて、海外ビジネスの最前線を体験し、グローバル化した経済事象を専門的かつ実践的に学ぶプログラム「GIP(海外長期インターンシップ)」。

News
ニュース