2023年度実習先企業:ジェイ・エス・ビー
実習生:井村 宗馬さん(経営学科3年生) 長谷川 拓実さん(経済学科3年生)
井村宗馬さんはUniLife西院支店、長谷川拓実さんはUniLife今出川店で、5月から7月までの3か月間実習を行いました。賃貸営業に関する様々な業務を社員の方々のサポートを受けながら体験し、高度なビジネススキルを身につけました。また、実習中、「SDGsの観点から新商品、サービスを考えよう」という課題にも取り組みました。
(実習担当教員:安達房子)
UniLife 京都西院店 三宅 義斗 様
【実習期間中に(学生が)担当した業務】
・お客様へ提示する物件や周辺環境の地図作成(メイン)
・各学校毎のイベント準備(パンフレット折込や配布チラシの準備)
・時期入居部屋に関しての最終チェック
・お客様問い合わせに対しての資料送付準備
・HPの修正(弊社スタッフ依頼分)
・管理部署同行(物件巡回)
その他個別依頼させて頂きました。
【学生の取り組み姿勢・評価など】
初日に来ていただいた際は緊張もあったと思いますが、コミュニケーションが少し苦手そうな印象がありました。ただ少しずつ店舗の雰囲気や弊社スタッフとのコミュニケーションが増えてくるにつれむしろ積極的に質問や不明点を確認してくれるようになりました。一つ一つの業務の重みを感じて頂きすべての業務に真剣に取り組んで頂け自分なりの意見や修正などもしてもらうことができたのが大きな変化と感じました。
【受入学生へのメッセージ】
テーマに対してどうすればよいのかを自身だけでなく、周りを巻き込んで考えている姿を見て弊社スタッフ含め学ぶことも多く感謝しております。地道な作業も多い中でしたが今後の就職活動などで生かしていただければと思います。またアルバイトでもいいので西院店で働いてくれると嬉しいです。
UniLife 今出川同志社前店 笹嶋 優里様
【実習期間中に(学生が)担当した業務について】
日常的に行ってくれていたこと
1)開店・閉店業務 、2)電話対応、 3)お客様への物件資料等の資料送付、4)店舗美化(開店時の掃除業務やお客様退席時の席整頓)、5)物件資料とホームページの情報確認(どちらの情報にも相違がないか)
長谷川君だけにご依頼したこと
今出川同志社前店の担当エリアの周辺オススメ店舗MAP の作成を行ってくれました。各店舗に、飛び込みで掲載許可を取得し、撮影後、MAP と写真とコメントを添えて、全 5 エリアの MAP を作成してくれました。
【学生の取り組み姿勢・評価など】
初めの頃は緊張されていて、社員へわからないことを質問することが苦手そうでした。ただ、各お店への飛び込み取材を重ねるうちに、人との関わりや質問をすることに、抵抗なくなっているなと感じるほど雰囲気が変わりました。後半は、分からないことだけでなく、長谷川君がどうしたいかまで、相談時に言葉にしてくれたので、コミュニケーションがとりやすくなりました。また、長谷川君自身がお手すきになった時に、積極的に社員に「お手伝いできることありますか?」の声掛けを行ってくれたので、社員も長谷川君の気遣いに救われました。
【受入学生へのメッセージ】
一緒に働けて、楽しかったです。有難うございました。
長谷川君の自分に課せられた業務にまっすぐ向き合う気持ちが、日々の会話や相談の中で伝わってきて、私も気持ちを改めるきっかけをいただきました。最初、お店に断られていて心折れていた長谷川君が、今日撮影しに行きたいです!と自ら宣言してくれた日のお顔は、とても素敵で忘れられません。また、一緒に働ける日がきたらいいなと思います。長谷川君らしさを大切に体に気を付けて頑張ってください。
↓↓↓【長谷川君作成のMAP(一部抜粋)】↓↓↓