学費等納付金(2025年度予定)

各学部/大学院学費もくじ

経済経営学部 人文学部 バイオ環境学部 健康医療学部 看護学科 言語聴覚学科 健康スポーツ学科 工学部機械電気システム工学科 大学院 経済学研究科 経営学研究科 人間文化研究科 文化研究コース・ 社会情報コース 心理学コース 臨床心理学コース バイオ環境研究科博士課程 前期 バイオ環境研究科博士課程 後期 工学研究科博士課程 前期 工学研究科博士課程 後期

学部

経済経営学部

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料824,000412,000412,000 
施設設備費60,00030,00030,000 
小計884,000442,000442,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
学会会費2,0002,000 
小計51,50051,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,203,240260,000498,660444,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※経済経営学部の2年次以降の学費は、授業料年額¥824,000(1年次と同額)施設設備費年額¥320,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。
※外部英語試験受験料は2年次以降も徴収いたします。ただし、受験料は変更になる場合があります。

人文学部

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料824,000412,000412,000 
施設設備費60,00030,00030,000 
小計884,000442,000442,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
学会会費3,0003,000 
小計52,50052,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,204,240260,000499,660444,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
人文学部の2年次以降の学費は、授業料年額¥824,000(1年次と同額)施設設備費年額¥320,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。
※外部英語試験受験料は2年次以降も徴収いたします。ただし、受験料は変更になる場合があります。

バイオ環境学部

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料1,020,000510,000510,000 
施設設備費140,00070,00070,000 
実験実習費100,00050,00050,000 
小計1,260,000630,000630,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
小計49,50049,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,577,240260,000684,660632,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※バイオ環境学部の2年次以降の学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額¥1,530,000になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。
※外部英語試験受験料は2年次以降も徴収いたします。ただし、受験料は変更になる場合があります。

健康医療学部

看護学科

単位:円

納付金費目年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料1,050,000525,000525,000 
施設設備費400,000200,000200,000 
実験実習費190,00095,00095,000 
小計1,640,000820,000820,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
小計49,50049,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,957,240260,000874,660822,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※健康医療学部看護学科の2年次から4年次の学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額¥1,700,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。ただし、受験料は変更になる場合があります。

言語聴覚学科

単位:円

納付金費目年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料900,000450,000450,000 
施設設備費350,000175,000175,000 
実験実習費90,00045,00045,000 
小計1,340,000670,000670,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
小計49,50049,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,657,240260,000724,660672,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。※詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※健康医療学部言語聴覚学科の2年次から4年次の学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額¥1,450,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。ただし、受験料は変更になる場合があります。

健康スポーツ学科

単位:円

納付金費目年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料850,000425,000425,000 
施設設備費250,000125,000125,000 
実験実習費40,00020,00020,000 
小計1,140,000570,000570,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
小計49,50049,500 
外部英語試験受験料7,7405,1602,580 
合計1,457,240260,000624,660572,580 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※健康医療学部健康スポーツ学科の2年次から4年次の学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額¥1,250,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。
※外部英語試験受験料は2年次以降も徴収いたします。ただし、受験料は変更になる場合があります。

工学部

機械電気システム工学科

単位:円

納付金費目年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金260,000260,000入学時のみ
学費授業料940,000470,000470,000 
施設設備費300,000150,000150,000 
実験実習費100,00050,00050,000 
小計1,340,000670,000670,000 
委託徴収金後援会入会金20,00020,000入学時のみ
会費7,5007,500 
事業積立金5,0005,000 
学友会入会金13,00013,000入学時のみ
会費4,0004,000 
小計49,50049,500 
外部英語試験受験料21,05414,0367,018 
合計1,670,554260,000733,536677,018 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は、年額の2分の1を春学期学費と秋学期学費とし、半期ごとの分納になります。
※入学手続時納付金は、入学金と春学期学費および委託徴収金他です。
※2年次以降も委託徴収金(諸会費)が必要です。また4年次には同窓会終身会費を徴収します。なお、諸会費は改定されることがあります。
※本学では独自の奨学金制度を中心に各種奨学金制度を整備し、学ぶ意欲のある学生をサポートしています。詳しくは大学案内をご覧ください。
※例年、寄付金を募集しております。なお、応募は任意となっており、入学前の募集はしておりません。※詳細については、入学後、寄付金募集時期にご案内申し上げます。
※工学部の2年次から4年次の学費(授業料・施設設備費・実験実習費)は年額¥1,460,000 になります。
※外部英語試験を全員受験していただきます。なお、受験できない場合でも受験料は返金いたしません。
※外部英語試験受験料は2年次以降も徴収いたします。ただし、受験料は変更になる場合があります。

大学院

経済学研究科

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費192,00096,00096,000 
小計737,000368,500368,500 
合計937,000200,000368,500368,500 

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費129,00064,50064,500 
小計674,000337,000337,000 
合計774,000100,000337,000337,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※第2年次以降の学費(授業料・施設設備費)については、負担の公平をはかるため、スライド制により改定されることがあります。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

経営学研究科

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料1,500,000750,000750,000 
施設設備費 
小計1,500,000750,000750,000 
合計1,700,000200,000750,000750,000 

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料1,500,000750,000750,000 
施設設備費 
小計1,500,000750,000750,000 
合計1,600,000100,000750,000750,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

人間文化研究科

文化研究コース・社会情報コース

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費192,00096,00096,000 
小計737,000368,500368,500 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計940,000200,000371,500368,500 
最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費129,00064,50064,500 
小計674,000337,000337,000 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計777,000100,000340,000337,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※第2年次以降の学費(授業料・施設設備費)については、負担の公平をはかるため、スライド制により改定されることがあります。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

人間文化研究科 心理学コース

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費192,00096,00096,000 
実験実習費20,000 10,00010,000 
小計757,000378,500378,500 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計960,000200,000381,500378,500 

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費129,00064,50064,500 
実験実習費20,000 10,00010,000 
小計694,000347,000347,000 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計797,000100,000350,000347,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※第2年次以降の学費(授業料・施設設備費)については、負担の公平をはかるため、スライド制により改定されることがあります。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

人間文化研究科 臨床心理学コース

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費192,00096,00096,000 
実験実習費80,000 40,00040,000 
小計817,000408,500408,500 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計1,020,000200,000411,500408,500 

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料545,000272,500272,500 
施設設備費129,00064,50064,500 
実験実習費80,000 40,00040,000 
小計754,000377,000377,000 
委託徴収金学会会費3,0003,000 
合計857,000100,000380,000377,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※第2年次以降の学費(授業料・施設設備費)については、負担の公平をはかるため、スライド制により改定されることがあります。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

バイオ環境研究科 博士課程前期

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料630,000315,000315,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費170,000 85,00085,000 
小計950,000475,000475,000 
合計1,150,000200,000475,000475,000 

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料630,000315,000315,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費170,000 85,00085,000 
小計950,000475,000475,000 
合計1,050,000100,000475,000475,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

バイオ環境研究科 博士課程後期

京都先端科学大学大学院(旧京都学園大学大学院)博士課程前期以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料630,000315,000315,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費170,000 85,00085,000 
小計950,000475,000475,000 
合計1,150,000200,000475,000475,000 

最終学歴が京都先端科学大学大学院(旧京都学園大学大学院)博士課程前期卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料630,000315,000315,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費170,000 85,00085,000 
小計950,000475,000475,000 
合計1,050,000100,000475,000475,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の3年間分として4,630円(予定)を2次手続時に徴収します。

工学研究科 博士課程前期

京都先端科学大学(旧京都学園大学)以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料650,000325,000325,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費200,000 100,000100,000 
小計1,000,000500,000500,000 
合計1,200,000200,000500,000500,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

最終学歴が京都先端科学大学(旧京都学園大学)卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料650,000325,000325,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費200,000 100,000100,000 
小計1,000,000500,000500,000 
合計1,100,000100,000500,000500,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の2年間分として3,240円(予定)を2次手続時に徴収します。

工学研究科 博士課程後期

京都先端科学大学大学院(旧京都学園大学大学院)博士課程前期以外の卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金200,000200,000入学時のみ
学費授業料650,000325,000325,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費200,000 100,000100,000 
小計1,000,000500,000500,000 
合計1,200,000200,000500,000500,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の3年間分として4,630円(予定)を2次手続時に徴収します。

最終学歴が京都先端科学大学大学院(旧京都学園大学大学院)博士課程前期卒業者

単位:円

 年額年額内訳
入学手続時
納付(春学期分)
10月納付(秋学期分)備考
1次手続2次手続
入学金100,000100,000入学時のみ
学費授業料650,000325,000325,000 
施設設備費150,00075,00075,000 
実験実習費200,000 100,000100,000 
小計1,000,000500,000500,000 
合計1,100,000100,000500,000500,000 

※学費等納付金は予定であり変更になる可能性があります。入学手続要項でご確認ください。
※入学手続時の納付は2段階です。〈1次手続:入学金〉〈2次手続:授業料等〉
※入学金は入学時のみ徴収します。
※外国人留学生の方:上記学費等以外に留学生傷害保険料の3年間分として4,630円(予定)を2次手続時に徴収します。