豊かな自然
実験室がつながる
多様な環境で学び
未来に貢献

オレンジのボタンをタップしてください
Growing Together

人と多様な生き物が共生する
未来に貢献できる
ここにしかないバイオ環境の学び

自然や生き物が好き。植物や微生物の働きに興味がある。
食の可能性を追求し、生命の不思議を解き明かすことで社会に貢献したい。
そんな気持ちにまっすぐに応える
豊かな自然環境と最先端の学びが、ここにあります。

バイオ環境学部の学びのフィールド

バイオ環境学部の学びのフィールド図 バイオ環境学部の学びのフィールド カテゴリ図 バイオ環境学部の学びのフィールド 学科図

バイオ環境学部の授業をのぞき見! /

Video

学部PICK UP

自然の中での体験的な学びや設備の充実した実験室での実践的な学び、学生主体で取り組むプロジェクトなど、バイオ環境学部の魅力をピックアップしてお届けします。

instagram

バイオ環境学部の今がわかる!

  • いよいよ卒業式
バイオ環境学部の学生さんも吹奏楽で先輩をお迎えしていました

#KUAS #kuasbio #京都亀岡キャンパス #バイオ環境学部 #京都先端科学大学 #亀岡 #moveahead #バイオ環境デザイン学科 #食農学科 #バイオサイエンス学科 #生物環境科学科 #応用生命科学科
  • #学生便り #OC
今回は #スマートアグリハウス の体験でした。

スマートアグリハウスでは
土壌を使わず、培養液だけで栽培を行う
最先端の技術が導入されています。

実際にパプリカの定植や
トマトの摘葉、収穫を行いました!🫑🍅

#kuas #kuasbio #バイオ環境学部 #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学
  • 新学期に向けて1階ロビーにロッキングチェアがお目見え✨座り心地も上々だそう👌

#バイオ環境学部 
#kuas #kuasbio #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学
  • 研究室大掃除🧹

卒業研究発表会も終わり…
最後の大仕事🎶

今日は朝から大掃除🧹
ワックス待ち中に
お寿司🍣とピザ🍕
パーティー🎉しました〜

1年間、お疲れ様でしたー👏

#バイオ環境学部 
#kuas
  • 卒業研究発表会が終わりました!
水域生態学研究室・水環境研究室のメンバー、学生も教員もこのスッキリ顔☺️
皆さん、お疲れさまでした!

#バイオ環境学部 
#環境デザイン学科
#サイエンス学科
#食農学科 
#kuas #kuasbio #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学

卒業研究は4年間の大学生活の集大成です。2日間の卒業研究発表会では、たくさんのおもしろい研究成果が報告されました。

研究も、授業も、バイトも、就職活動も、遊びも、後半は就職先からの宿題も追加されて、半端なく忙しい大学4年生。自分の時間をやりくりして、自分で生活面もこなしながら、突きつめたい真理のために研究もこなす。こんなこと体力がある今だからこそできること。本当に4年生って、忙しいと思います。それだけに有意義な1年だったのではないでしょうか。サボっちゃう時期があった人もいるかもしれません。でも、自分で観測・実験計画を立て、教員やいろんな立場の人と交渉し、自分で立て直し、ちょっとプロになって、自分の思っていることをなんとか文字におこす。それを、皆さんはやりとげた。自信をもって!皆さんの研究はとてもおもしろかったです。ぜひ周りの方に皆さんの成果を聞いてもらってください。
  • バイオ環境学部2024年度秋学期 卒業研究発表会2日目
発表後にすぐ仲間とディスカッション❗
👍️

#バイオ環境学部 
#環境デザイン学科
#サイエンス学科
#食農学科 
#kuas #kuasbio #亀岡
#京都亀岡キャンパス #京都先端科学大学
#卒業研究
#卒業論文
もっと見る
バイオ環境学部の今がわかる!