強化指定クラブ
硬式野球部
「凡事徹底」と「自立から自律へ」をチームスローガンにめざすは大学日本一。
野球の練習だけでなく、普段の生活から規律ある行動や言動を心がけています。
神宮球場でプレイすることを目標に、チーム一丸となって全国大会優勝をめざします。
Schedule
スケジュール
10.20
sun
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦
10.16
wed
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦
10.15
tue
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦
Result
戦績
10.20
sun
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦【勝ち】
10.16
wed
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦【負け】
10.15
tue
京滋大学野球連盟 秋季リーグ戦【負け】
- 2024年 京滋大学野球 秋季リーグ 3位
- 2024年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
- 2023年 京滋大学野球 秋季リーグ 4位
- 2023年 京滋大学野球 春季リーグ 3位
- 2022年 京滋大学野球 秋季リーグ 優勝
- 2022年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
- 2021年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
- 2021年 京滋大学野球 春季リーグ 2位
- 2020年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
- 2019年 京滋大学野球 秋季リーグ 2位
- 2019年 京滋大学野球 春季リーグ 準優勝
- 2018年 京滋大学野球 秋季リーグ 準優勝
- 2018年 第67回全日本大学野球選手権大会 出場
- 2018年 京滋大学野球 春季リーグ 優勝
News
ニュース
Message
入部希望の方へ
硬式野球部は「凡事徹底」と「自律から自立」をスローガンに競技力と人間力の向上を目的とし、大学日本一のチームづくりと人づくりを目標に日々活動しております。
入部資格・条件
- 硬式野球部では、新入部員の人数制限があります。
- 選手希望者には、練習会で入部テストを実施します。
- マネージャー希望者には、入部面接等を実施します。
※上記は、スポーツリーダー入試以外で入学した学生の入部資格・条件となります。スポーツリーダー入試についてはこちらをご確認ください。
監督メッセージ
大学日本一のチームといえる組織づくりと人づくりをめざします
1日1日全力を出し切り、常に『全力疾走』を怠らないこと。
そんな毎日の積み重ねにより個々の精神力・技術力・体力を磨き、チーム全体のレベルアップを図ります。最先端の測定・分析機器を用い、科学的なアプローチを交えて野球のスキル向上に取り組みます。
目標は、大学日本一であるとともに、社会のどの分野に出ても恥ずかしくない人材の育成です。
他者を共感し、相手を尊重し、仲間を大切にワンチームとなり、一人ひとりの自立心・創造力・決断力をサポートしながら勝利をめざします。
Data
基本情報
所属 | 全日本大学野球連盟 ・ 京滋大学野球連盟(1部リーグ) |
スタッフ | 部長/新長 章典 (経済経営学部教員) 副部長/梶田 和宏(健康医療学部教員) 監督/和田 修平 コーチ/清水 章夫 学外指導員/堀内 賢 |
代表学生 | 主将/岸本 拓也(健康スポーツ学科2年) 副主将/嵓 康介(経営学科3年) 副主将/井口 遥希(健康スポーツ学科2年) 主 務/齋藤 奎也(健康スポーツ学科3年) |
部員数 | 男子67名 女子2名 |
練習場所 | 野球場(外野人工芝)(京都亀岡キャンパス) |
活動日 | 火曜日~金曜日/15:30~21:00/練習・トレーニングなど 土曜日・日曜日/9:00~17:00/オープン戦・公式戦など |
HP | 京都先端科学大学硬式野球部HP |