強化指定クラブ
柔道部

個性を重視し
多様な人々が交わる コミュニティがここに
トップアスリート志向から 心技体を鍛えたい人まで幅広く活躍できる環境
柔道を通じて自己効力感と独自の世界観を養おう!
Schedule
スケジュール
- 4月1週 全日本選抜体重別選手権大会
- 4月1週 京都府国体1次選考会
- 4月3週 全日本女子柔道選手権大会
- 4月5週 全日本柔道選手権大会
- 5月1週 京都学生柔道大会
- 5月2週 全日本Jr.体重別選手権大会京都府予選会
- 5月4週 京都府国体2次選考会
- 5月4週 関西学生柔道優勝大会
- 6月4週 全日本学生柔道優勝大会
- 7月1週 近畿Jr.柔道体重別選手権大会
- 8月3週 関西学生柔道体重別選手権大会
- 9月1週 国体近畿ブロック大会
- 9月1週 全日本Jr.体重別選手権大会
- 9月4週 全日本学生柔道体重別選手権大会
- 10月3週 全日本学生柔道体重別団体優勝大会
- 11月1週 講道館杯全日本体重別選手権大会
- 11月2週 京都12大学親善柔道大会
- 12月1週 グランドスラム東京
- 12月1週 京都学生柔道段別体重別選手権大会
- 1月3週~ 国際大会サーキット期間
- 2月3週まで 国際大会サーキット期間
- 2月3週 全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament
- 2月3週 京都府柔道選手権大会
- 2月4週 全日本シニア体重別選手権大会
- 3月1週 近畿柔道選手権大会
Result
戦績
2024年
第62回京都十二大学親善柔道大会
Message
入部希望の方へ
柔道を通じて「京都発世界人材育成」へ取り組みたい!
一人ひとりが強さを探求する道筋で、自己肯定感を養い、独自の世界観を構築すべくサポートします。目指すは多様性豊かな民族的イデオロギーを社会的包摂できる人材の育成と輩出。柔道が醸す普遍的な世界へいざないます。
入部資格・条件
- 0から1をつくりだす努力を体験したい人
- 胸に熱いタギリを抱く人
- 知的好奇心旺盛な人
「初心者大歓迎!異種格闘技挑戦者大歓迎!来たれ KUAS JUDOへ」
※スポーツリーダー入試についてはこちらをご確認ください。
顧問・監督からのメッセージ
選手個々の潜在意識をフル活用し、思っている以上のゴールへ向かって努力を重ねる。KUASの柔道部員は、そんな熱意を持って日々の練習に取り組んでいます。監督という立場から意識しているのは、一人ひとりへのパーソナルな対応。何よりも対話を重視し、チーム全体として勝利への信念を共有できるよう働きかけています。目標は 京都発の世界人材育成、オリンピックでの金メダリスト養成、そして、志豊かで情熱あふれる指導者を世に送り出すこと。「好きな柔道で飯を食う!」を合言葉に、柔道という「道」が持つ普遍的な世界へ諸君をいざないます。
柔道部 顧問/監督 佐藤 茂士

Data
基本情報
所属 | 全日本柔道連盟 全日本学生柔道連盟 関西学生柔道連盟 |
スタッフ | 顧問・監督 / 佐藤 茂士(本学職員) コーチ/ 西村 政博 |
代表学生 | 男子主将 / 藤本 航希(健康スポーツ学科 2年) 女子主将 / 伊藤 恵(経済学科 2年) |
部員数 | 18名 |
練習場所 | 柔道場(京都亀岡キャンパス) |
活動日 | 月曜日~金曜日/本学 土曜日/本学 or 出稽古 |
2025年4月現在
Gallery
ギャラリー


