モットーは「感謝、謙虚、挑戦」。
人としての成長を、チームの力に。
サッカーと勉学を両立し、自主性や人間性を磨いていける環境が魅力です。
チーム理念である「感謝、謙虚、挑戦」を胸に、一人ひとりがチームのためにできることを考え、行動することを大切にしています。

Schedule

スケジュール

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)

相手:流通科学大学 場所:姫路獨協大学

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)

相手:神戸学院大学 場所:京都先端科学大学

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)

相手:神戸大学 場所:京都先端科学大学

Result

戦績

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)【負け】

相手:流通科学大学 場所:姫路獨協大学 0-1負け

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)【負け】

相手:神戸学院大学 場所:京都先端科学大学 1-3負け

2024年度 第102回 関西学生サッカーリーグ(後期)【勝ち】

相手:神戸大学 場所:京都先端科学大学 2-0勝ち

  • 2024年 第102回関西学生 サッカー3部 リーグ(通年)3位
  • 2023年 第101回関西学生 サッカー3部 リーグ(通年)6位
  • 2022年 第100回関西学生 サッカー2部 リーグ(通年)13位
  • 2021年 第99回関西学生 サッカー2部 リーグ(通年)7位
  • 2020年 第98回関西学生 サッカー2部Aリーグ(後期)6位
  • 2019年 第97回関西学生 サッカー2部Aリーグ(通年)7位
  • 2018年 第96回関西学生 サッカー2部Aリーグ(通年)8位
  • 2017年 第95回関西学生 サッカー2部Bリーグ(通年)3位

Message

入部希望の方へ

本学サッカー部は4年間、1部昇格・1部定着・全国大会出場さらにその先を目指してともに戦う仲間(選手・マネージャー・学生コーチ・トレーナー)を募集しています。
興味のある方は是非グラウンドへお越しください。

入部資格・条件

  • 文武両道に取り組める方
  • サッカーを中心とした生活を送れる方
  • 4年間継続できる方
  • 強化クラブ生としての自覚・責任を持って活動できる方

※入学後、入部テスト等を実施する場合があります。
※スポーツリーダー入試についてはこちらをご確認ください。

Data

基本情報

所属全日本大学サッカー連盟 ・ 関西学生サッカー連盟(3部リーグ)
スタッフ顧問/石井 泰光(健康医療学部教員)
顧問/細野 裕希(健康医療学部教員)
監督/ 田中 奏一(健康医療学部教員)
キーパーコーチ/大家 悠
代表学生主将/細田 卓杜(健康スポーツ学科3年)
主将/馬場﨑 翔大(健康スポーツ学科3年)
副主将/ 内田 和宏(健康スポーツ学科3年)
部員数男子55名 女子1名
練習場所総合グラウンド(京都亀岡キャンパス)
活動日火曜日~金曜日/Aチーム17:00~21:00、Bチーム18:30~
土曜日・日曜日/9:00~17:00
※選手の練習参加はBチームの時間にお越しください。

※2024年8月現在

スポーツ振興センター

※2022年7月 スポーツ振興室は、スポーツ振興センターに名称変更しました


0771-29-2372