基本情報

クラブ名レクリエーション研究会
部員数21名
所属かめおか遊友ネットワーク(亀岡市レクリエーション協会・京都府レクリエーション協会)
活動場所京都亀岡キャンパス各教室等 天川児童館 馬路児童館 保津児童館
活動日水曜日、土曜日(月に一回)

2025.4現在

主な活動内容

私たちレクリエーション研究会は毎週水曜日に亀岡キャンパスで活動をしています。授業終了後、お話をしたり、運動
をしたり、ボードゲームをしたりと、その時の気分にあった遊びをしています。また、毎週亀岡市内の児童館へボランティアも行っています。毎週様々な児童館に行き、子どもたちと一緒に遊んでいます。また、月に一度、レクフェスという、体育館を借りてバスケやバレーなど、学生同士で遊ぶ行事も行っています。さらに、スポーツ吹き矢も練習しており、冬には大会に出場しています。他にも学外のイベントやボランティアに参加し、地域の人とも交流をしています。

入部希望の方へ

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!みなさんはこの大学でどんなことをしてみたいですか?「勉強したい」「遊びたい」「将来を考えたい」「新しい関係を築きたい」「何をしたいかもわからない」いろいろな人がいると思います。ドキドキワクワクな、今しか味わえない「新鮮な気持ち」を大切にし、ぜひ、自分の「したいこと」にチャレンジしてみてください!きっと素敵な大学生活を送れると思います! そんな素敵な大学生活を送るための一つの手段として、私たちレク研と一緒に全力で遊びませんか?レク研はただひたすらに遊ぶ部活です。子どもと遊んだり、学生同士で遊んだり、ときには大人と遊びます。そんな遊びの中に新たな発見があると思います。きっとみなさんの「したいこと」の手助けができると思います。新生活が始まり、忙しい時期だと思います。落ち着いてから、暇になってからでも構いません。ぜひ一度体験に来てみてください!みなさんの大学生活が素敵なものになることを心から願っています。

年間スケジュール

4月 新龍祭
6月 WAKUWAKU フェスティバル
10月 龍尾祭・ハロウィンパーティー
11月 吹き矢大会
12月 クリスマス会