News新着情報
Scheduleスケジュール
4.12
Sat
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 滋賀大学戦
開始時間:13:00~ 会場:あやべ・日東精工スタジアム
4.13
Sun
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 滋賀大学戦
開始時間:10:00~ 会場:あやべ・日東精工スタジアム
4.19
Sat
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ びわこ成蹊スポーツ大学戦
開始時間:13:00~ 会場:佛教大学園部グラウンド
4.19
Sat
女子ソフトボール部
第56回春季関西学生ソフトボール2部Bリーグ 天理大学戦
開始時間:09:00~ 会場:園田学園大学グラウンド
4.20
Sun
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ びわこ成蹊スポーツ大学戦
開始時間:10:00~ 会場:佛教大学園部グラウンド
4.20
Sun
女子ソフトボール部
第56回春季関西学生ソフトボール2部Bリーグ 大阪体育大学戦
開始時間:15:00~ 会場:園田学園大学グラウンド
4.27
Sun
女子ソフトボール部
第56回春季関西学生ソフトボール2部Bリーグ 大阪公立大学・兵庫教育大学・四天王寺大学戦
開始時間:14:30~ 会場:大阪大谷大学グラウンド
4.29
Tue
女子ソフトボール部
第56回春季関西学生ソフトボール2部Bリーグ 羽衣国際大学戦
開始時間:13:30~ 会場:大阪青山大学グラウンド
5.03
Sat
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 明治国際医療大学戦
開始時間:10:00~ 会場:守山市民球場
5.04
Sun
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 明治国際医療大学戦
開始時間:13:00~ 会場:守山市民球場
5.14
Wed
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 佛教大学戦
開始時間:09:00~ 会場:わかさスタジアム京都
5.15
Thu
硬式野球部
京滋大学野球連盟 春季1部リーグ 佛教大学戦
開始時間:15:00~ 会場:わかさスタジアム京都
AboutKUASのスポーツクラブとは
KUASには、20の体育系クラブ(うち8つが「強化指定クラブ」 )と7つの文化系クラブがあります。「強化指定クラブ」では、最新スポーツ科学に基づいたトレーニングはもちろん、喜び、悔しさ、克服などを通じて「人間力」を高めていきます。
KUAS強化指定クラブの魅力
-
Point.1 全員が主役
クラブは1学年18~20人の少人数制。部員全員が活躍できるフィールドがここにはあります。
個人競技でありながら、
仲間との絆が、
協創が物を言う。 -
Point.2 「文武両道」と「自主自律」
運動部の活動と学業を両立させ、セルフコーチングとセルフマネジメントを実践する学生アスリートを目指します。
専門分野&英語の学びと
野球部の活動を、
バランスよく両立。 -
Point.3 多文化交流
クラブによっては、KUASに在籍する留学生が参加していることも。クラブに参加しつつ多文化を体感できるのはKUASならではです。
結束力を高めることは、
チームの力になり、
自分自身の力にもなる。
-
Interview
個人競技でありながら、
仲間との絆が、
協創が物を言う。健康医療学部 健康スポーツ学科 3年
- 亀谷 駿也 さん
- (パワーリフティング部 主将)
埼玉県立 草加高等学校 出身
高校時代に全国大会で優勝した経験を活かし、より高い次元で戦える実力を養おうと世界記録樹立者を輩出している本学に進みました。ハイレベルな環境に身を置いた結果、昨年は世界大会に出場。表彰台こそ逃したものの、練習に加えて日常の行動すべてが自分の肥やしになっていると実感しました。世界を相手に戦ううえでは、英語教育を重んじる先端大のカリキュラムや仲間の存在も背中を押してくれます。アスリートが質の高い毎日を過ごせる場所があることは、大きなモチベーションになるはずです。
-
Interview
専門分野&英語の学びと
野球部の活動を、
バランスよく両立。健康医療学部 健康スポーツ学科 1年
- 駒井 優亮 さん
- (硬式野球部)
大分県 明豊高等学校 出身
スポーツの指導者を目指しつつ、英語をしっかり学びたくて本学へ。そのため、勉強を優先させながら部活に取り組んでいます。授業の課題は後回しにせず、できるだけ早く取り組み、英語の勉強にも力を入れながら、質の高い野球の練習を心がけています。また、運動後の睡眠や疲労回復のための食など、学科の学びがセルフマネジメントに役立っています。誰よりも早くグラウンドに来て整備をしてくださる尊敬するコーチを手本に、今後も学びと野球を通して、仲間たちと一緒に切磋琢磨していきたいです。
-
Interview
結束力を高めることは、
チームの力になり、
自分自身の力にもなる。バイオ環境学部 4年
- 江郷 萌花 さん
- (女子バスケットボール部 主将)
香川県立 高松南高等学校 出身
ライフスキル、チームビルディングなど、競技以外の分野もしっかりと学べるのが先端大の女子バスケ部の魅力。2部リーグ優勝、さらには1部リーグ昇格という目標を共有しつつも、幅広い経験は確実に自分自身の糧になっているのを感じます。ひとつ上の先輩がおらず、3年生の時点でキャプテンを任されたプレッシャーは大きかったですが、みんなで助け合いながらチームを築く喜びはなかなか味わえないもの。社会での活躍を見越して、私たちと一緒に本気でスポーツを楽しみませんか?
KUASでは、
文武両道を叶える環境があります。
競技生活と学業の両立を目指せる「スポーツリーダー入試」をはじめ、皆さんの頑張りに応える制度が多数。ぜひご活用ください。
KUASでは、文武両道を叶える環境があります。
競技生活と学業の両立を目指せる「スポーツリーダー入試」をはじめ、
皆さんの頑張りに応える制度が多数。ぜひご活用ください。
KUAS独自の奨学金制度
-
2025年度入試 | 入試成績優秀者対象
KUAS未来奨学金 -
2025年度入試 | 遠隔地出身学生対象
遠隔地出身学生支援奨学金