経営学科紹介

経営学科の魅力に
クローズアップ

リアルな経営を学び、
国内外で広く活躍できる
ビジネスパーソンを目指す学科です。

  • Point 01

    伝統産業最先端技術を未来に生かす
    京都の経営者からビジネスを学べる

    人気の講義「京都のビジネス」では、京都の企業経営者を招いて講演を聞き、その後の交流会で学生が直接お話を伺う機会を設けています。また、「先端的起業家講座」では、主に京都で活躍する起業家を講師にお迎えし、起業や会社経営の夢を持っている学生に向け、「どのようにして起業したのか」「どのようにしてトップになったのか」「管理職の仕事って何?」など、起業家・管理職の実際の経験を間近で聞ける場を提供します。

  • Point 02

    事業の立ち上げを実際に体験しながら
    会社経営のイロハを身につける

    リアルなビジネス体験ができる「ビジネス実践」の授業では、例えば「大学オリジナルのロゴ入りTシャツを販売する学生ショップを立ち上げる」など、ゼロから新規事業のアイデアを考え、商品・サービスの企画から販売までを学生が主体となって行います。学生は授業を通して一通りの経営プロセスを実際に体験することができます。この授業には、世界の著名企業とコラボレーションして西陣織にイノベーションを起こしている、株式会社細尾の細尾真生氏(本学特任教授)にもメンターとして参画いただいています。

  • Point 03

    専門科目を英語で学べる授業が多数。
    海外での語学研修・就業体験も充実!

    国内外の金融市場の仕組みから企業経営に欠かせない資金調達、個人の生活を左右する資産運用まで、社会に出てからも実際に役立つ金融の知識を学ぶことができます。また将来、銀行や証券会社などの金融機関で働きたい人や、ファイナンシャル·プランナー(AFPなど)の資格取得を目指している人におすすめのプログラムを用意しています。これらのプログラムでの学びを通じて、仕事はもちろん、自分の将来設計にも活かせる金融の専門知識を獲得することができます。

経営学科

国際コース新設!

詳しく見る

\ 経営学科の授業をのぞき見! /