有賀 裕二 ARUKA Yuji
  • 経済学科
  • 経済経営学部
  • 特任教授
教員プロフィール
所属学会
進化経済学会
担当科目
ミクロ経済学、経済理論研究講義A、経済学
学位
博士(経済学)(京都大学) 経済学修士(早稲田大学)経済学士(早稲田大学)
略歴
千葉商科大学専任講師・助教授(1980/85)


中央大学商学部助教授(1985/90)


中央大学商学部教授(1990/2020)を経て中央大学名誉教授
関連リンク

研究内容

修士・博士課程で理論経済学を専攻。学部・大学院講義では主としてミクロ経済学を担当。研究内容は進化経済学。分野は社会経済物理学または社会的計算機科学。広い意味でデータサイエンスに関心をもっている。人工知能市場シミュレータの設計の観点からエージェントベースモデリングを研究していたが、さらに、エージェントの意思や目的がダイレクトに支配しない確率過程モデリングを研究している。具体的には、機械学習や大規模言語モデルLLMに注目している。なお、Springer社刊行による英文ジャーナルEIERの副編集委員長、英文モノグラフシリーズEESCSの編集委員長を務めながら、日本発世界へ発信する著者たちの論文や著書出版を支援すると同時に自分自身の著作を継続的に公刊している。

研究内容一覧
研究キーワード
複雑適応系、異質性、相互作用エージェント、ビッグデータサイエンス

メッセージ

"Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever." (Gandhi)