藤田 裕之 FUJITA Hiroyuki
  • バイオ環境学部
  • 教授
教員プロフィール
所属学会
日本高血圧学会 日本糖尿病学会 日本肥満学会 日本心血管内分泌代謝学会 日本農芸化学会 日本栄養・食糧学会 日本抗加齢医学会 日本食品化学工学会
担当科目
食品安全学 食品品質学 食品薬理学 バイオテクノロジー産業の最前線 食品・栄養化学実験 実践プロジェクト クオリティ・オブ・ライフの探求
学位
博士(農学)京都大学
略歴
広島大学生物生産学部生物生産学科 卒業
富士紡績株式会社/商品開発研究所 研究員
日本合成化学株式会社/中央研究所 研究員
日本サプリメント株式会社/研究開発部 部長 
大阪府立大学/地域連携研究機構 リサーチアドミニストレーター
業績・受賞歴
大阪工研協会工業技術賞

研究内容

食品には、栄養的な機能、嗜好的な機能に加えて、体の調子を整える生体調節機能があることがわかってきた。この生体調節機能の中でも、特に近年話題のメタボリックシンドローム(血圧、血糖、肥満)に着目し研究してきた。このような食品を、研究面では基礎からヒト臨床まで、開発では抽出から最終的な商品化まで出がけてきた。さらに、その機能性成分の単離、構造解析も行っている。

研究内容一覧
研究キーワード
機能性食品、メタボリックシンドローム、抗加齢、構造解析、食品加工

メッセージ

京都、さらには亀岡地域には、この土地特有の食品素材がたくさんありますが、まだまだ研究されていない素材が多く、発見されていない機能性成分もたくさん埋まっています。また、このような食材を発酵したり、酵素消化すると思いがけない活性が得られてきます。そのような成分を探し出して成分を特定し、皆さんの健康の維持増進に役立つ食品を一緒に開発しませんか。