川﨑 絵里香 KAWASAKI Erika
  • 健康医療学部
  • 看護学科
  • 助教
教員プロフィール
所属学会
日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本精神保健看護学会、日本統合医療学会
担当科目
看護基本技術論、看護研究演習Ⅱ、看護治療支援技術論、地域包括ケア実践プロジェクトⅠ、スタートアップゼミⅠ、看護統合実習、看護体験実習
学位
修士(看護学)大阪大学
略歴
沖縄県那覇市 保健師


神戸常盤大学保健科学部看護学科 助手


大阪大学保健学部看護学科 助教


関西医科大学看護学部 助教
関連リンク

研究内容

アロマセラピーやポジティブ心理学的関わり(マインドフルネス等を組み合わせたプログラム)が心の健康にどのように影響するかについて研究しています。症状を良くするだけでなく、症状を持ちながらも、幸せ(well-being)が向上できるようにどのように関われるのかを研究で明らかにしていきたいです。

研究内容一覧
研究キーワード
精神、ポジティブ心理学、アロマセラピー

メッセージ

私の研究テーマは「幸せ」です。看護職が支援を提供する健康は、対象者の「幸せ」を守る支援だと考えています(健康は、幸せに生きていく手段であり、「健康」が生きる目的ではないと思うからです)。私たちが持っている「看護」の知識や技術は、幸せへのお手伝いができると思います。「看護」を使って、対象者の幸せ・笑顔をどのように作れるか、一緒に考えていきましょう。