マルチュケ モリツ MARUTSCHKE D. Moritz
  • 経済学科
  • 経済経営学部
  • 准教授
教員プロフィール
所属学会
電子通信情報学会(IEICE)、Association for Computing Machinery (ACM)
担当科目
データサイエンス(MBA)、情報リテラシー、実践プロジェクトI&II、情報プレゼンテーション、未来展望ゼミ、ビッグデータと機械学習
学位
博士(学術)(神戸大学)
略歴
立命館大学 情報理工学部 講師


立命館大学 グローバル教養学部 准教授


Xiamen University of Technology (China) Adjunct Professo
関連リンク

研究内容

My research interest is in understanding different kinds of education using information technology and data science: Global software engineering education, e-learning, and collaborative learning. To research these areas, I combine data science, artificial intelligence and machine learning with research models from business and psychology. 情報技術とデータサイエンスを使い、グローバルソフトウェア工学教育、Eラーニング、コラボレーティブラーニング等の様々な教育方法を理解することを主な研究テーマとしています。ビジネスと心理学の研究手法を使い、データサイエンス、人工知能、機械学習を組み合わせて研究しています。

研究内容一覧
研究キーワード
データサイエンス、教育工学、機械学習、(グローバル)ソフトウェア工学教育

メッセージ

Be open-minded and full of curiosity to find your interest and passion. With the diverse nature of this college, many opportunities open up for you. 経済経営学部では、様々な分野での学びができるため、たくさんの可能性と機会が広がっています。先入観を持たず、好奇心を持って興味のあることや情熱を持てることを探してください。