中田 ゆかり NAKADA Yukari
  • 健康医療学部 看護学科
  • 准教授
教員プロフィール
専門分野

公衆衛生看護、産業保健、睡眠

所属学会

日本産業衛生学会、日本睡眠学会、日本産業保健師会、日本公衆衛生看護学会、日本公衆衛生学会、北陸公衆衛生学会、東海公衆衛生学会、看護ケアサイエンス学会、日本看護科学学会

担当科目

公衆衛生看護学概論、公衆衛生看護活動論、公衆衛生看護管理論、公衆衛生看護活動展開論、公衆衛生看護技術論、公衆衛生看護活動実践演習、公衆衛生看護活動展開実習、産業保健・学校保健実習、産業保健、保健医療情報学、看護研究Ⅱ、看護統合実習

学位

滋賀医科大学 博士(医学)

略歴

2017/04 2021/03 金沢医科大学看護学部 講師
2021/04 2022/03 金沢医科大学看護学部 准教授
2022/04 京都先端科学大学 健康医療学部看護学科 准教授

業績・受賞歴

平成22年 7月 日本赤十字社献血推進者表彰
平成30年 6月  日本赤十字社 銀色有功章
令和 3年 1月  令和元年度金沢医科大学看護学部優良教員表彰(管理運営・社会貢献活動)

関連リンク
問い合わせ先

nakada.yukari@kuas.ac.jp

研究内容

労働者を対象とした睡眠やメンタルヘルス、労働生産性に関する研究

研究内容一覧
論文

1.腎臓病患者の行動変容を促す療養援助の検討 ―腎臓病看護に携わる看護師のコミュニケーションスキルとスピリチュアリティの関連性― ,新井里美, 中田ゆかり, 比嘉勇人,日本腎不全看護学会誌, 25(2) , 43-51, 2023.
2.就寝時の「快眠音」が不眠症疑いの労働者への睡眠潜時に与える影響,中田ゆかり, 柴田英治, 角谷寛,厚生の指標, 68(11), 1-7, Sep, 2021.
3.保存期慢性腎臓病患者へのコンコーダンス概念を活用した療養援助―アクションリサーチによる取り組み-, 新井里美,中田ゆかり,比嘉隼人, 日本看護科学学会誌, 41, 476-485, 2021.
4.Recuperation experience of pre-dialysis patients with chronic kidney disease who repeatedly enter and leave hospital., Satomi Arai, Yukari Nakada, Hayato Higa, The journal of the Nursing Society of University of Toyama, 19(1) 21-33, Mar, 2020.
5.日本の医療におけるコンコーダンスの概念分析, 新井里美, 中田ゆかり, 比嘉隼人, 富山大学看護学会誌, 19(1) 35-49, Mar, 2020.
6.単身赴任が身体的・精神的健康およびQOLに及ぼす影響に関する1年間の縦断研究, 66(12) 37-43, Oct, 2019.
7.Verification of effect of sleep health education program in workplace: a quasi-randomized controlled trial., Yukari NAKADA, Aya SUGIMOTO, Hiroshi KADOTANI, Naoto YAMADA, Industrial Health, 56(1) 20-29, 2018.
8.A Cross-sectional Study on Working Hours, Sleep Time and Depressive Symptoms in Japanese Shift Workers. , NAKADA Yukari, MURAKAMI Junichi, KADOTANI Hiroshi, MATSUO Masahiro, ITOU Hiroyasu, YAMADA Naoto, Journal of Oral and Sleep Medicine, 1 133-139, Apr, 2015.
9.100名増えても大丈夫!? 産業保健スタッフが乗り越えた大きな「企業戦略」という壁., 中田ゆかり, 産業保健と看護, 7(6), 28-31, 2015.
10.コーチング教育導入による事業所社員の精神的健康面への効果, 中田 ゆかり, 比嘉 勇人, 甘佐 京子, 人間看護学研究, 10(10) 109-115, 2012.
11.コーチング教育のコミュニケーション態度に対する変容効果― X事業所男性管理職補佐社員を対象としたOKグラムによる検討 ―, 中田 ゆかり, 比嘉 勇人, 牧野 耕次, 人間看護学研究, (9) 45-53, 2011.
12.福祉用具普及モデル事業の利用状況とその効果, 嶋村清志, 中田ゆかり, 中川敦美, 厚生の指標, 46(7) 28-36, 1999.

著書

困ったら聞いてみよう!産業看護実践Q&A, 産業保健と看護, 8 (4), 382-384, 2016. メディカ出版

メッセージ

保健師は、「赤ちゃんからお年寄りまで、地域や学校・職場など様々な場で生活する人々に対し、健康支援をする人」です。
保健師の仕事の楽しさややりがいをたくさん伝えていけたらと思っています。
ぜひ、本学で一緒に学んでみませんか?お待ちしています。