生津 資大 NAMAZU Takahiro
  • 工学部 機械電気システム工学科
  • 教授
教員プロフィール
専門分野

ナノメカニクス、ナノテクノロジ、機能性材料

所属学会

日本機械学会、電気学会、日本材料学会、エレクトロニクス実装学会、日本実験力学会、IEEE

担当科目

スタートアップゼミA

スタートアップゼミB

機械設計製図

機械設計製図演習

工業力学

工業力学演習

材料力学

材料力学演習

機械製作実習

プレキャップストーンプロジェクトⅠ

プレキャップストーンプロジェクトⅡ

キャップストーンプロジェクトⅠ

キャップストーンプロジェクトⅡ

研究室プロジェクトⅠ

研究室プロジェクトⅡ

学位

博士(工学) 立命館大学

略歴

兵庫県立大学大学院工学研究科 助教・准教授

JSTさきがけ研究員(兼任)

愛知工業大学工学部機械学科 教授

京都先端科学大学ナガモリアクチュエータ研究所 客員教授

京都先端科学大学工学部機械電気システム工学科 教授

関連リンク
問い合わせ先

研究内容

研究内容一覧
研究キーワード

電子顕微鏡内でのナノ力学実験,薄膜の機械信頼性,自己伝播発熱多層膜,瞬間接合,発熱ナノ粒子

メッセージ

独自のアイディアと卓越した技術で独創的な研究を行い,Nature系の雑誌投稿を目指します.最近では,直径1~3nmの単層カーボンナノチューブの引張強度の構造・サイズ依存性の研究成果が,Nature Communications誌に掲載されました!誰もができない研究に挑戦し,自身のアイディアや成果を世界に発信しましょう!