池井 優佳 IKEI Yuka
  • 経済経営学部 経営学科
  • 講師
教員プロフィール
専門分野

会計、監査

所属学会

日本監査研究学会、日本会計研究学会、日本ガバナンス研究学会、日本経済会計学会、アメリカ会計学会

担当科目

初級簿記I、初級簿記II、入門簿記

学位

会計修士(専門職) 関西大学

略歴

2019年4月 京都先端科学大学 経済経営学部 経営学科 助教
2024年4月より現職

問い合わせ先

ikei.yuka@kuas.ac.jp

研究内容

監査の品質(特に監査人の特定の業種における専門性が監査の品質に及ぼす影響について)を研究しています。
会社は、経営の結果を表す財務諸表(決算書)を作成します。しかし、会社は、経営結果を良く見せるために粉飾をしているかもしれないし、財務諸表に間違いがあるかもしれません。そこで、財務諸表を読む人が、騙されたり、内容を間違えて理解しないように、会計の専門家である公認会計士がチェックを行う、監査という制度が法律により置かれています。この、監査の品質を高くするためにはどうするべきなのかについて研究しています。

研究内容一覧
研究キーワード

監査の品質、監査人の業種特化

メッセージ

私は、簿記科目を多く担当しています。簿記や会計というと、難しいイメージがあるかもしれませんが、とても身近で役立つ知識です。自分で会社を立ち上げる場合や経理に携わる場合はもちろん、営業や調達など、様々な場面で簿記の知識を生かすことができます。簿記や会計に興味を持った方は、ぜひ授業を受けてみてください。