岩橋 一樹 IWAHASHI Kazuki
  • 全学共通教育機構
  • 英語嘱託講師
教員プロフィール
専門分野

語用論

所属学会

日本英語学会 日本英文学会 日本言語学会 日本認知言語学会 大学英語教育学会 日本語用論学会

担当科目

英語Ⅰ 英語Ⅱ 英語Ⅲ 英語Ⅳ 英語Ⅴ  英語文法Ⅰ 英語文法Ⅱ ディスカッション 英会話Ⅳ 英会話Ⅴ

学位

修士(文学)

略歴

2009年3月 大阪大学大学院 博士後期課程 文化表現論専攻 単位取得満期退学
2009年3月~2011年3月 和歌山大学観光学部非常勤講師
2011年4月~2018年3月 摂南大学外国語学部非常勤講師
2016年10月~2018年3月 大和大学教育学部専任講師
2019年4月~京都先端科学大学英語嘱託講師

研究内容

意味論 語用論 関連性理論
英語の語彙・意味 認知言語学

研究内容一覧
研究キーワード

メタファー シネクドキ イディオム

論文

1. 2021年3月「シネクドキにおける意味の弾性と英語教育との関わりをめぐって」EVERGREEN 10, 35-44.
2. 2020年3月「具体名詞の中核的機能についての再考―複合名詞を例として」『英語学の深まり・英語学からの広がり』 45-57、英宝社
3. 2017年12月 “On Core Function of English Sensory Adjectives” Osaka University Papers in English Linguistics 18, 127-146.
4. 2016年3月「英語における形容詞の意味変化の双方向性をめぐって」
JELS 33, 38-44."
5. 2015年3月「英語における具体名詞の中核的意味とメタファー表現」『言葉のしんそう(深層・真相)―大庭幸男教授退職記念論文集―』 549-560、英宝社