金田 和輝
KANEDA Kazuki
- 健康医療学部
- 健康スポーツ学科
- 嘱託講師
所属学会 | 日本スポーツ整形外科学会、日本臨床スポーツ医学会、日本スポーツ理学療法学会、日本アスレティックトレーニング学会、日本パラスポーツトレーナー学会 |
---|---|
担当科目 | SLSⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(フィットネス)、SLSⅠ・Ⅲ(ニュースポーツ)、SLSⅡ・Ⅳ(テニス) |
学位 | 博士(保健学:広島大学) |
略歴 | 医療法人社団飛翔会高陽整形外科クリニック 理学療法士 広島大学創発的次世代研究者育成プログラム 次世代フェロー 一般社団法人日本パラ水泳連盟 技術支援員 大津赤十字看護専門学校 非常勤講師 PRN Physical Therapy Encinitas CA 研修員 |
関連リンク |
研究内容
スポーツや運動によって起きるケガ(スポーツ傷害)の発生要因を検討し、何が影響をおよぼしているかの関連性を研究しています。筋力、身体の柔軟性、骨のアライメントや環境など、ケガの原因はさまざまですが、それらは競技ごとや個人によって異なります。それぞれの属性に適した、正しい理解を促す活動も学会や講演を通して発信しています。
研究キーワード | スポーツリハビリテーション、スポーツ傷害予防、スポーツ理学療法、パラスポーツ |
---|