沖 一雄
OKI Kazuo
- 工学部
- 機械電気システム工学科
- 教授
所属学会 | 計測自動制御学会、日本リモートセンシング学会、日本農業気象学会、生態工学会会員、農業農村工学会 |
---|---|
担当科目 | スタートアップゼミA
スタートアップゼミB
数値解析プログラミング
情報リテラシー
C言語プログラミング
C言語プログラミング演習
ディジタル信号処理
ディジタル信号処理演習
計測工学
プレキャップストーンプロジェクトⅠ
プレキャップストーンプロジェクトⅡ
キャップストーンプロジェクトⅠ
キャップストーンプロジェクトⅡ
研究室プロジェクトⅠ
研究室プロジェクトⅡ |
学位 | 博士(都市・地域計画)筑波大学 |
略歴 | 環境庁国立環境研究所重点研究支援協力員 群馬大学工学部電気電子工学科助手 東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻講師 European Commission, Joint Research Centre, Institute for Environment and Sustainability (Ispra, Italy)(文科省在外研究員) 東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 講師 内閣府 総合科学技術会議事務局 政策調査員(環境・エネルギー担当) 東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 准教授 内閣府 総合科学技術・イノベーション会議事務局上席政策調査員(グリーンイノベーション担当) 東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 特任准教授 東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 特任教授 |
関連リンク |
研究内容
これまで、複雑な地表面を観測しているリモートセンシング画像から目的にあった有益な情報を高精度に抽出するための手法について研究してきた。その際、手法の一般性を目指すために、計測される地表面とセンサ間における物理計測モデル(数式化)の開発を常に念頭において実行してきた。さらに、計測と環境分野では対策、農業分野では管理が一体となるようなシステム開発を目指してきた。 現在の主な研究テーマ:
研究キーワード | リモートセンシング、ドローン計測、データ解析 |
---|