シル レイ RAY Shilu
  • 国際学術研究院
  • ビジネススクール(MBA)
  • 特任教授
教員プロフィール
所属学会
インド・コルカタにあるアジア公共政策開発研究所の理事会創設メンバー Founder Member of the Governing Body of Asian Institute of Public Policy and Development Studies, Kolkata, India
担当科目
Mathematics for Business Economics; Statistical Methods in Economics; Principles of Economics; Micro-economics; Business Strategy; and Organization Management 
学位
MA and M.Phil in Economics 
略歴
シル・レイは、ワシントンDCの世界銀行経済開発研究所でマクナマラ奨学金を受け、カルシウタ大学とデリー大学で経済学を卒業。Delhi University(Shriram College of Commerce)、京都大学経営管理大学院(ILAS)、同志社大学、京都外国語大学で教鞭をとった。彼女の職歴には、マサチューセッツ州ボストンのシチズンズ銀行支店長、インド・コルカタのEEDF病院長などがある。Shilu Ray graduated in Economics from Calciutta University and Delhi University and received McNamara Fellowship in Economic Development Institute at World Bank, Washington DC. She taught at Shriram College of Commerce, Delhi University, Delhi; Graduate School of Management, Kyoto University; Institute of Liberal Arts , Doshisha University, Kyoto; and Department of Global Studies,  Kyoto University of Foreign Studies, Kyoto. Her professional experience includes Branch Manager, Citizens Bank , Boston, Massachusetts and General Manager, EEDF Hospital, Kolkata,India 

研究内容

汚染緩和のための経済的インセンティブに関する研究で世界銀行のロバート・S・マクナマラ・フェローシップを受賞;インドの砂糖産業における技術効率の測定;インドの保健セクターにおけるアクセシビリティと包括性の測定 Won Robert S. McNamara Fellowship of World Bank for her research on Economic incentives for pollution abatement; Measurement of Technical Efficiency in Indian Sugar Industry; Measuring Accessibility and Inclusivity in Health Sector in India