齋藤 翔太 SAITO Shota
  • 健康医療学部
  • 言語聴覚学科
  • 講師
教員プロフィール
所属学会
日本言語聴覚協会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会、日本嚥下医学会、嚥下障害臨床研究会
担当科目
嚥下障害学、構音障害学、言語聴覚療法マネジメント
学位
博士(医学)(兵庫医科大学大学院)
略歴
西広島リハビリテーション病院


兵庫医科大学病院


おかむらクリニック


大和大学 保健医療学部 言語聴覚学専攻 講師・准教授
関連リンク

研究内容

主に嚥下障害や成人の発声発語障害を中心に、急性期・回復期・生活期と幅広く関わってきました。 舌の筋力(舌圧)に着目し、嚥下障害を対象に、最大筋力や運動速度との関連に関する研究に取り組んでいます。

研究内容一覧
研究キーワード
嚥下障害、舌圧

メッセージ

美味しいものを食べることは好きですか? 私たちが当たり前のように楽しんでいる「食べる(飲み込む)」という行為が難しくなってしまうことがあります。言語聴覚士は、食べることが難しくなった方の支援をすることができる、やりがいのある職業です。食文化が豊かな京都で、ともに学んでみませんか?