関口 久雄 SEKIGUCHI Hisao
  • 人文学部
  • 歴史文化学科
  • 准教授
教員プロフィール
所属学会
表象文化論学会
担当科目
メディア・リテラシー、スタートアップゼミ
学位
修士(社会学)武蔵大学 修士(学際情報学)東京大学
略歴
大学卒業後、TV番組制作、雑誌編集、音楽イベント企画運営、美術館勤務等を経て、2つの大学院に進学後、大学教員に。
関連リンク

研究内容

メディア遊び研究/実践

研究内容一覧
研究キーワード
メディア遊び、 インターフェイス、 ブリコラージュ

メッセージ

「コミュニケーションするための手段」であるメディアは、声や身振り、絵や文字からはじまり、技術を介することによって、電信、電話、録音、印刷、放送等を経て、今日のデジタルな時代に至る。新たなメディアの登場によって人間および社会のコミュニケーションは変化を続けていく。自分たちのまわりにあるさまざまなメディアについて、手を使って、身体を使って、頭を使って、「メディアでなにができるのか?」を考えてみよう。