鈴木 寛之
SUZUKI Hiroyuki
- 国際学術研究院
- ビジネススクール(MBA)
- 特任准教授(非常勤)
担当科目 | アカウンティング |
---|---|
学位 | 博士(会計・金融) |
略歴 | 2008年3月一橋大学商学部卒業(総代)、2009年3月同大学大学院 商学研究科修士課程修了(5年一貫研究者養成コース)、2015年12月英国マンチェスター大学ビジネススクール博士号取得。英国スウォンジー大学講師、同国ブリストル大学講師を経て2021年6月より京都大学経済学研究科講師。専門は管理会計。定性的手法を用い、日本企業の管理会計実務について、おもに人間行動や文化社会に与える影響という観点から研究している。SUZUKI Hiroyuki graduated as a valedictorian from the Faculty of Commerce and Management, Hitotsubashi University, in March 2008. He completed the Master’s Program (Five-year Researcher Training Program) at Hitoshubashi School of Business Administration in March 2009. He obtained a PhD from Manchester Business School, the UK, in December 2015. He then worked as a lecturer at Swansea University and the University of Bristol in the UK. Since June 2021, he has worked as a lecturer at the Graduate School of Economics, Kyoto University. He specializes in management accounting. Using a qualitative method, he studies Japanese companies’ practice of management accounting mainly from the perspective of its impact on human behavior, culture and society. |
研究内容
研究キーワード | 責任会計、アカウンタビリティ、環境管理会計、学際的会計研究、定性的研究 |
---|