滝本 香菜子 TAKIMOTO Kanako
  • 人文学部
  • 心理学科
  • 講師
教員プロフィール
所属学会
日本国際経済学会
担当科目
行動経済学, 産業組織論, 経済学総論, 経済学概論, 未来展望ゼミ, 社会産業基礎演習, アカデミック・ライティングI, 数的処理III, 社会コミュニケーション基礎, 社会・産業基礎, キャリア形成実践演習II
学位
博士(政策科学)(同志社大学)
略歴
同志社大学 政策学部 助手

研究内容

幸福と聞いて何を想像するでしょうか?家族や友人、恋人と過ごす楽しいひと時を想像する人もいれば、趣味に没頭する時間や何かを成し遂げた瞬間を想像するかもしれません。幸福は、十人十色ともいえます。「幸福が何に影響されるのか」を分析することが私の研究テーマです。研究は、幸福に関わる価値観のアンケートの調査結果を用いて実証分析を行います。対象は、アジア諸国を中心に研究をしています。具体的には、インドにおける幸せが男女でどのように異なるのか、またアジア諸国の価値観について検証しました。男女平等に対するジェンダー意識や学歴といった様々な要素から、アジア特有の幸福の価値観を明らかにすることが現在の主要な研究課題です。

研究内容一覧
研究キーワード
幸福, 主観的厚生, Well-being ,ジェンダー

メッセージ

大学に進学できるのは世界の総人口の1パーセント以下、皆さんはとても幸運な場所にいます。何が好きで(嫌いで)、どんなときに気持ちが軽くなって(重くなって)など、自分にとっての幸せを理解すれば、幸福に繋がると思います。自分の物差しがあれば、日々変わる他人の評価や世間の価値観に振り回されにくくもなります。大学生活で、皆さん自身の「ものさし」作りにチャレンジしてみてください。