上松 幸一
UEMATSU Koichi
- 人文学部
- 心理学科
- 准教授
所属学会 | 日本認知・行動療法学会、日本心理臨床学会、日本犯罪心理学会、日本EMDR学会、日本人間性心理学会、日本ロールシャッハ学会、日本子ども虐待防止学会、日本家族心理学会 |
---|---|
担当科目 | スタートアップゼミⅠ・Ⅱ、臨床心理学実習、心理演習、福祉心理学、障害者・障害児心理学、専門ゼミA~D、【院】コミュニティ・アプローチ特論(隔年開講)、【院】臨床心理関連行政論(隔年開講)、【院】臨床心理実習A、【院】臨床心理査定演習A |
学位 | 教育学修士(奈良教育大学) |
略歴 | 平成10年より、児童相談所の心理職や児童福祉職として22年間の勤務の後、令和2年4月より京都先端科学大学に着任 |
関連リンク |
研究内容
虐待を受けた子どもを中心として、心理的に様々なつらさを抱えた子ども、またはその保護者のアセスメント(評価)と援助の方法について研究を行っています。また子どもや保護者を援助する相談機関の適切な連携や、職員の育成などについても研究の対象としています。
研究キーワード | 「新版k式発達検査やソンディ・テストなどの様々な心理テストを活用したアセスメント」、「心理療法・心理教育」、「トラウマケア」、「システムズアプローチ」、「支援者支援」 |
---|