行廣 隆次 YUKIHIRO Ryoji
  • 人文学部
  • 心理学科
  • 教授
教員プロフィール
所属学会
日本心理学会、日本行動計量学会、日本認知科学会、日本認知心理学会、日本テスト学会、日本小児精神神経学会、日本教育心理学会
担当科目
スタートアップゼミⅠ・Ⅱ、アカデミック・ライティングⅡ、数的処理Ⅳ、心理統計学Ⅰ・Ⅱ、心理測定法、心理学実験、心理学上級実験、専門ゼミA~D、【院】心理学研究法特論A・B(隔年開講)、【院】認知心理学特論A(隔年開講)、【院】計量心理学特論(隔年開講)、【院】心理学研究演習A・B
学位
教育学修士 名古屋大学
略歴
北海道大学文学部 助手


京都学園大学人間文化学部 専任講師


京都学園大学人間文化学部 准教授
関連リンク

研究内容

人間の思考・判断のメカニズムを,心理学実験を通して解明することを目指しています。また,発達障害のための心理尺度の開発において,測定のための統計的分析を主な担当として共同研究を行っています。

研究内容一覧
研究キーワード
心理尺度、テスト理論、発達障害

メッセージ

私は、心理学における実験や測定といった研究方法を重視して、心の個人差の測定や認知的機能の研究をしています。一見あいまいにも感じられる心の仕組みを研究するためには、科学的な研究方法を正しく使いこなす能力を身につけることが必要です。また、そうした方法を身につけることは、日常生活において論理的・客観的に考えるためのトレーニングとしても役立つと考えています。