目指すのは「ストリート・スマート」で「グローバル」

京都先端科学大学は、激変する世界=ストリート(現場)をかけめぐり、知的=スマートに活躍できる、
ストリート・スマートなグローバルプレーヤーの育成を目指します。

Be a Street-Smart Global Player!

ストリート・スマートな人とは、社会で活躍するための基盤となるリベラルアーツ(基礎知識と思索力)と専門知(インテリジェンス)を十分に理解し、
実社会で活用できる人材です。知識を詰め込むだけではなく、大学で培ったリベラルアーツと専門知をもとに、
現場で遭遇する事象を適切に位置づける力を養う。さらに、現場とリベラルアーツ・専門知の間を自由に行き来できる能力を持つ人材です。

私たち京都先端科学大学は、建学の精神で
「未来につながる課題を自ら設定し、それを解決することができる先端人材を輩出する」と掲げました。

将来、社会で活躍するための基盤となる思索力がそなわっているか、
知識を基礎から十分に理解しているか。
実際に社会でその知識、判断力を使うことができるか。
そして粘り強く活動し続けることができるか。

学生の皆さん一人一人が、これらの問いすべてに「Yes!」と答えられるようになるために、
大学の教職員一人一人ができることを全力でやり切る。
そんな覚悟で皆さんと向き合います。

Be a Street-Smart Global Player!

関連リンク