2021.02.10

インターンシップセンター主催 秋学期イベント実施報告 第3回「トンガリ人材への道〜How do I get there?〜」

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

KUAS全学生、教職員向けに「トンガリ人材への道」というイベントを実施しています。第3回ではトーチリレー代表取締役 “隊長” 神保 拓也 氏にご登壇頂きました。

神保氏はユニクロで有名なファーストリテイリンググループ 上席執行役員に史上最年少で就任され、昨年、人の「心に火をつける」ことを目指し、株式会社トーチリレーを設立されました。

「いま、あなたの心に火はついていますか?」。

イベントでは神保氏が人生を山に例え、山登りの登山隊 “隊長”としてご自身の登山録を語られました。心に火をつけるためにはまず登りたい山となる目標や目的を見つけること。

暗闇を明るく照らすように「一悶一灯」と題された講演後の質疑応答では、学生らから想い溢れる質問が相次ぎ、予定時間を1時間以上超える内容の濃さになりました。

第3回 2021年1月8日(金)について

20210210_internship01.png

テーマ
いま、あなたの心に火はついていますか?
―人生の情熱とやりがいを見つける―
スピーカー
㈱トーチリレー
代表取締役 “隊長” 神保 拓也 氏

第1部 神保拓也氏のご講演      「私の登山録」
第2部 神保拓也氏との個別お悩み相談 「一悶一灯」

大学に入学するとキラキラしたキャンパスライフが待っていると期待していたが、実際に始まると何をして良いか分からない、何に力を入れるべきなのか、想像していた大学生活と何かが違うという悩みを抱えながらも上手く言葉に出来ず、何事にも自信を持って取組めている人は少ないのではないでしょうか。

20210210_internship02.png

<shapetype coordsize="21600,21600" filled="f" id="