2019.11.18

第17回ビジネス・プランニング・コンテスト 1次審査結果【経済経営学部】

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

チャレンジショップ「京學堂」の店舗立ち上げにもつながったビジネス・プランニング・コンテストは、今年で17回目を迎えます。例年よりも、1年生からの応募が目立ち、京都先端科学への変更を反映する「新鮮さ」や「抜きんでたい」が感じられる回となりました。ご応募してくださり、本当にありがとうございました。

いずれも素晴らしいプランばかりでしたが、2019年11月13日に1次審査が行われ、その中でも卓越した5つのプランが2次審査(最終審査)進出として選ばれました。そのプランは下記の通りです。

—1次審査の結果 [2次審査(最終審査)進出プラン]—

*人々を元気にサポートプロジェクト:大阪カスタム食堂  

*語学も学べるグローバル料理教室

*京都先端科学大学ブランド向上Project

*学生証に「Suica」を導入する

*キッズレスキュー ~児童虐待におけるソーシャルビジネス~

(上記の掲載は受付順です。)

2次審査(最終審査)では、選ばれた上記5件のプランがプレゼンテーションを通して競い合います。2次審査(最終審査)の日時は11月27日(水)14時30分開始であり、会場は太秦キャンパスみらいホールです。本学の学生はもちろんのこと、どなたでも観覧できます。ぜひ足をお運びください。

(経済経営学部 教授 倉田致知)