今回で13回目の開催となるビジネス・プランニング・コンテスト。11月9日に締め切られ、11日に第一次審査が行われました。前回と同じく、自由な発想に基づく、あるいは太秦キャンパスのチャレンジショップを活かしたビジネス・プランを募集したところ、過去最高の17件ものプランの応募があり、審査員をなるほどと思わせる力作が揃いました。
いずれも素晴らしいプランでしたが、17名の審査員による厳正な審査のもと、下記の通りその中でも卓越した6つのプランが選抜され、2次審査進出を決めました。11月25日の第二次審査会では、選ばれたこの6つのプランに加えて高校生によるビジネスプランを含む7つのプランのプレゼンテーションが実施されます。
2次審査進出プラン名 |
*居酒屋LGBT |
*ペットのボトル |
*安全+第一 公園遊具! |
*京都観光案内 |
*趣味レター |
*100円朝食 〜朝食を制するものは一日を制す〜 |
たくさんのご応募誠にありがとうございました。今回惜しくも第二次審査に残れなかった方々、さらに磨きをかけたプランで来年の挑戦を待っています。
第二次審査は11月25日(水)14時50分からで、太秦キャンパス3F未来ホールで行われます。本学の学生はもちろんのこと、どなたでも観覧できますので、ぜひ足をお運びください。