2015.03.20

2014年度 第9回FD研修会

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

平成27年3月20日(金)に第9回全学FD研修会を開催しました。

テーマ:

『学生支援の現状と課題』

講演者:

教育修学支援センター長(学生担当) 坂本文夫 先生
保健室 上仲洋子 先生 学生相談室 大西千加 先生 高野元貴 先生

今回の全学FD研修会では、本学の保健室・学生相談室から「学生支援の現状と課題」についての活動内容や、支援目標などを発表して頂きました。

概要は以下の通りです。

  1. 最近の障がい者施策
  2. 保健室での支援
  3. 学生相談室での支援
  4. 本学の学生支援の実際
    • 学生へのサポートを充実させるため、保健室や学生相談室だけが連携するのではなく、教職員や教育修学支援センター、施設課などが情報共有をし、学生に利用してもらいやすい環境を整えることが重要である。
    • 学生への対応については、一般化するのではなく、個々の状態に合わせて支援していき、自立へ向けてサポートすることを目標としている。

普段見ることの少ない学生支援について分かりやすく説明して頂き、学生と関わる上でとても有意義なFD研修会となりました。

H26_9th_FD01.jpg

教育修学支援センター長(学生担当)坂本文夫 先生

H26_9th_FD02.jpg

保健室 上仲洋子 先生

H26_9th_FD03.jpg

学生相談室 大西千加 先生

H26_9th_FD04.jpg

学生相談室 高野元貴 先生