2024年7月25日(木)、「2023年度授業評価賞」表彰式およびFD研修会「今後の授業改善に向けた取り組み」を京都太秦キャンパスのFuture Centerで開催しました。
授業評価賞は、授業評価アンケートの結果等により各学部長の推薦で選出されます。2023年度授業評価賞の受賞者は8名で、表彰式では前田学長より表彰状が授与されました。
後半のFD研修会では、「アクティブ・ラーニング」「ICTを活用した授業改善」をテーマとして、受賞者と会場参加者による具体的な取り組みの共有や質疑応答等を通じて、活発な意見交換がなされました。
今後も、このような取り組みを通じて、各教員が主体的に授業の改善を検討する機会を提供してまいります。
2023年度の授業評価賞の受賞者は次の先生方です。
<大学共通コア科目>
プログラム | 氏 名 |
---|---|
キャリア教育 | 三保 紀裕 教授 |
<学部学科専門科目>
学部 | 学科 | 氏名 |
---|---|---|
経済経営学部 | 経済学科(国際学術研究院) | 西條 辰義 特任教授 |
経営学科 | 池井 優佳 講師 | |
人文学部 | 心理学科 | 田中 史子 教授 |
歴史文化学科 | 佐々木 政文 准教授 | |
バイオ環境学部 | バイオ環境デザイン学科 | 大秦 正揚 講師 |
健康医療学部 | 看護学科 | 渡部 洋子 特任教授 |
工学部 | 機械電気システム工学科 | Ian PIUMARTA 教授 |
(教育改革支援センター長 西片 聡哉)