2023年8月30日(水)、「2022年度授業評価賞」表彰式およびFD研修会*「今後の授業改善に向けた取り組み」を京都太秦キャンパス嵯峨野ホールにて開催しました。
*FD(Faculty Development)研修会は、教員の授業改善を目的とした研修会です。
授業評価賞は、授業評価アンケートの結果等により各学部長の推薦で選出されます。2022年度授業評価賞の受賞者は12名で、表彰式では前田学長より表彰状が授与されました。
受賞者4名による、「学生のDP到達に向けた授業実践の工夫等について」と題した事例発表、ならびに受賞者と会場参加者による「今後の授業改善に向けて」と題したパネルディスカッションが行われ、活発な意見交換がなされました。
今後も、このような取り組みを通じて、各教員が主体的に授業の改善を検討する機会を提供してまいります。
2022年度の授業評価賞の受賞者は次の先生方です。
科目区分 | 学 部 | 学 科 | 氏 名 |
大学共通コア科目 | 全学共通教育機構 | – | 小林 雄一 講師 |
健康医療学部 | 健康スポーツ学科 | 成相 美紀 准教授 | |
学部学科専門科目 | 経済経営学部 | 経済学科 | 清水 裕子 教授 |
経営学科 | 鈴木 貴之 講師 | ||
人文学部 | 歴史文化学科 | 鍛治 宏介 教授 | |
心理学科 | 田中 史子 教授 | ||
山 愛美 特任教授 | |||
小山 智朗 准教授 | |||
健康医療学部 | 言語聴覚学科 | 木村 航 准教授 | |
健康スポーツ学科 | 村山 大輔 准教授 | ||
バイオ環境学部 | バイオ環境デザイン学科 | 永野 真理子 嘱託講師 | |
工学部 | 機械電気システム工学科 | 福島 宏明 教授 |
(教育改革支援センター 小野俊介)