2023.08.28

京都フードテック研究連絡会議キックオフイベント出展

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

foodtec2.jpg

第1部の模様

foodtec.jpg

ポスター展示の模様

2023年8月22日(火)、京都フードテック研究連絡会議(京都府亀岡市、事務局:京都府農林水産技術センター)のキックオフイベントが京都リサーチパークで開催。企業や大学等の研究機関から171名(オンラインを含む)が参加しました。本学も展示ブースにてポスターを展示し、参加者との交流による新たな研究の実施や共創テーマについての意見交換を進めました。

京都府では、AIやIoTなど最先端のテクノロジーを駆使して食に関する問題を解決し、食の可能性を大きく広げていく技術「フードテック」により、農林水産業や食品産業の問題解決や京の食の高付加価値化を図るため、産学公によるネットワークの構築と共同研究を推進する京都フードテック基本構想をつくりました。京都フードテック構想実現のため、そのきっかけを提供する京都フードテック研究連絡会議が設立されました。

本学では未来バイオ環境共創センター(FuBEIC)やオープンイノベーションセンター・亀岡(OICK)の活動を通じて、京都ならではの食関連産業の振興に協力していきます。

image3.jpeg

image1.jpeg

展示したポスターの内容

(オープンイノベーションセンター・亀岡/研究連携センター 柴田雅光)