2023.11.10

AlfaxadさんDB-SNUbiz Startup Challenge 2023決勝に【工学部】

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

本学工学部2年生のAlfaxadさんがDB Group と韓国ソウル大学校との共催のDB-SNUbiz Global Startup Challenge 2023に参加しました。この競技会は、将来はビジネスとテクノロジーのリーダーになるような、才能あるアジアの大学の学生の夢を実現し、より高い理想を育むための基礎を築くことを目的としています。

アジア全体から参加した300チームの中で、12チームだけがファイナルステージに招待され、韓国ソウルでグランプリに向けて競いました。Alfaxadさんは、日本からの1位通過のファイナリストとして3,000ドル(約45万円)の賞金を獲得しました。 彼の「AlfaDeep AI」プロジェクトは、大規模に電気を有効に使うためのAI応用を探索することを目的とします。Google DeepMind の 2014 年の論文に触発され、彼は強化学習 (機械学習の手法) をスマート グリッド システムに適用する方法を模索し始め、オープンソース モデルに基づいて、強化学習を使ってマイクログリッド環境を最適化するシミュレーターを試作しました。「すばらしい成果です。Alfaxadさんの成功に興奮しています。」と指導しているニサール講師は述べています。

Alfaxadさんは次のように述べています。「アジア全体からのトップチームと競えるのは一生に一度の経験でした。賞金は、このアイデアをさらに発展させ、実用化し、この日本でのマイクログリッドでシステムを試験運用するできたらなと思います。うまくいけば、将来はこの仕事に取り組み、母国のタンザニア、日本、そして世界中での電気の分配と利用の最適化ができるように広げ、電力消費を大きく削減して持続可能なエネルギーを実現したいと思います。」

(工学部 教授 今井欽之)

20231107_Nisar2311-2_image1.jpeg
ソウルでの最終戦でプレゼンするAlfaxad君 / Alfaxad presenting his work at the Grand Challenge in Seoul, South Korea

20231107_Nisar2311-2_image2.jpeg

20231107_Nisar2311-2_image3.jpeg

中央がAlfaxad君 / Alfaxad (center) on the Grand Challenge Day

   

KUAS Faculty of Engineering second-year student Alfaxad Yusufu Eyembe participated in the 2023 DB-SNUbiz Global Startup Challenge, which was organized jointly in August 2023 by DB Group and Seoul National University, South Korea. The competition “was designed to realize the dreams and ideals of challenging talented students who will lead the future, and lay the foundation for fostering higher ideals.”

Among the 300 teams participating from all over Asia, only 12 made it to the final stage where they were invited to compete for the Grand Prize in Seoul, South Korea. Being the No. 1 Finalist in Japan, Alfaxad was awarded a cash prize of $3,000 USD.

His project titled “AlfaDeep AI” explores the application of AI to use electricity efficiently at scale. Inspired by a 2014 research paper from Google DeepMind, he set out to discover how reinforcement learning (a machine learning technique) may be applied to Smart Grid Systems. In addition to existing open-source models, he built a prototype simulator that uses reinforcement learning to optimize a microgrid environment. “It is fantastic work, and I am thrilled by Alfaxad’s success,” said his supervisor Dr. Sajid Nisar.

Alfaxad commented, “It was a once-in-a-lifetime experience where I could compete with many top teams from all over Asia. I aim to use the prize money to further develop the idea, extend ways to make it more feasible, and hopefully pilot the system in microgrids here in Japan. If successful, I aim to work on the problem in the future and scale it to optimize electricity distribution and usage in Tanzania, my home country, Japan, and the world to reduce electricity costs significantly and achieve sustainable energy.”

(Tadayuki Imai, Faculty of Engineering)