2023.11.10

金子万生選手 世界学生新記録で世界チャンピオン!【パワー リフティング部】

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

20231109_1699403051614.jpg

2023年10月31日~11月4日、スロベニア共和国 クランスカゴーラで開催された2023年世界学生パワーリフティングワールドカップにて金子万生選手(健康スポーツ学科4年生)がデッドリフト330 ㎏の世界学生新記録を マーク。またトータル777.5 ㎏でも世界学生新記録で見事優勝し世界チャンピオンに輝きました。 

亀谷駿也(健康スポーツ学科2年生)、犬伏隆一(健康スポーツ学科1年)も健闘し、犬伏選手はベンチプレスにおいて世界学生新記録を達成し、ベンチプレス、スクワットでそれぞれメダルを獲得しました。

3名ともに素晴らしい結果を残し、団体としても4位(66大学)になるなど世界に京都先端科学大学の名を刻みました。

応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。

20231109_Mao Kaneko (35 of 47).jpg

20231109_Mao Kaneko JPEG Raw (184 of 278).jpg

20231109_Mao Kaneko (41 of 47).jpg

成年男子93kg級 1位
金子万生(健康スポーツ学科4年生)

スクワット

282.5 kg (2位) ジュニア日本新記録

ベンチプレス

165 kg

デッドリフト

330 kg(1位)世界学生新記録・一般・ジュニア日本新記録

トータル

777.5 kg 世界学生新記録

金子選手のコメント

昨年の世界大会では、デッドリフトで種目別の金メダルを獲得することはできましたが、自分が思うようなパフォーマンスを発揮することができずに総合5位という悔しい結果でした。私はパワーリフティング競技を始めた頃から「世界チャンピオンになりたい」という強い気持ちを持って毎日頑張ってきました。今大会でその目標が達成できたことは本当に嬉しかったです。また、デッドリフト種目では330.0kg、総合記録777.5kg世界学生新記録を樹立できたことに感慨無量の気持ちで一杯です。そして、今回の優勝を通して自分は多くの方から支えていただいていることを実感しました。指導者の方々・仲間達、そして普段から支援してくださる皆様のお陰です。本当にありがとうございました。

男子83kg級 16位
亀谷駿也(健康スポーツ学科2年生)

スクワット

217.5 kg(14位)

ベンチプレス

127.5 kg(16位)

デッドリフト

232.5 kg(17位)

トータル

577.5 kg

亀谷選手のコメント

初めて海外での大会に出場し、国内とは違う大きな緊張がありましたが、無事に試合を終えることができて本当によかったと感じています。

大会結果としては自己ベストを更新することはできませんでしたが、果敢に挑戦した結果であり確実に自分の成長を感じられる試合でした。

今大会では主将で4年生の金子さんが世界一になられた瞬間を目撃でき、そして同じ時間を共有できたことは感動の一言でした。大学2年生という早い時期にこの経験をさせていただけたことは私の競技人生において本当に良い経験をさせていただけました。そして自分がより強くなれることに確信を持つことができました。

最後に、今回大会参加するにあたりご支援・ご協力をいただきました教職員の方々に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

男子 66kg級 総合順位なし(失格)
​​​​​​犬伏隆一(健康スポーツ学科 1年生)

スクワット

205 kg(3位)

ベンチプレス

145.5 kg(2位)世界学生新記録

デッドリフト

記録無し

トータル

記録無し

犬伏選手のコメント

本気で世界一を目指してきた今大会でしたが、今年度2回目の失格試合となってしまいました。練習では上がっていた重量でも移動による疲労や気候の変化による違いでこんなにも変わってしまうものなのだと実感しました。

ただ、失格こそしてしまいましたが、今大会では今まで自分にとってのウィークポイントだったスクワット種目で種目別3位を取れ、またベンチプレス種目ではルール変更後の国際大会で種目別2位を取れたことはとても嬉しかったです。

今回の雪辱を晴らすため、今から来年の世界大会に向け計画的に準備をして次こそは必ず世界一を取ります。

皆様から心温まるご支援・ご声援、本当にありがとうございました。

20231109_doYouEvenLift_groupPic.jpg

~KUASスポーツ振興センターでは体育系クラブを「全力」で応援・サポートします!!~

(スポーツ振興センター 八木為総)
(スポーツ振興センター 若野剛也)

    

20231109_1699403051614.jpg

From October 31 to November 4, Mao Kaneko (Dept. of Health and Sports Sciences, 4th year) of the KUAS Powerlifting Club attended the 2023 International Powerlifting Federation (IPF) World University Cup held in Kranjska Gora, Slovenia, where he would set a new student deadlift world record of 330 kilograms. Furthermore, he accomplished the extraordinary feat of lifting a total of 777.5 kilograms and setting a new world record for university students, crowning him the world champion.

Club members Shunya Kametani (Dept. of Health and Sports Sciences, 2nd year) and Ryuichi Inubushi (Dept. of Health and Sports Sciences, 1st year) displayed amazing performances, with Inubushi setting a new student world record for the bench press event and winning medals in both the bench press and squat events.

The three students produced excellent results as a team, and they were ranked 4th out of 66 competing universities, making the KUAS name known on an international level.

We are truly grateful for everybody’s support.

20231109_Mao Kaneko (35 of 47).jpg

20231109_Mao Kaneko JPEG Raw (184 of 278).jpg

20231109_Mao Kaneko (41 of 47).jpg

Men’s 93 kg Class, 1st Place
Kaneko Mao

Squat

282.5 kg, 2nd place (new Junior Japan record)

Bench press

165 kg

Deadlift

330 kg, 1st place (new world record for students, new Junior Japan record)

Total

777.5 kg (new world record for students)

Comments from Kaneko

At last year’s world championships, I was able to win a gold medal in each deadlift event but was unable to perform as well as I wanted to. I was frustrated with finishing fifth overall. Since starting powerlifting, I have worked hard every day with a strong desire to become the world champion, and I am delighted to be able to achieve that goal in this tournament. I was deeply moved by the fact that I set a new world record of 330 kilograms for the deadlift event and a new world record of 777.5 kilograms for my grand total. Through this victory, I realized I had received support from many people. I owe it all to my mentors, friends, and regular supporters. Thank you so very much.

Men’s 83 kg Class, 16th Place
Shunya Kametani

Squat

217.5 kg, 14th place

Bench press

127.5 kg, 16th place

Deadlift

232.5 kg, 17th place

Total

577.5 kg

Comments from Kametani

This was my first time participating in a tournament overseas, and there was a lot of anxiety due to being in an environment much different from Japan; however, I am truly glad that we finished the event without experiencing any issues.

Regarding the results, I was unable to set a new personal best; however, through my perseverance, I can say with certainty that I felt growth during this tournament.

I was able to witness the moment when our captain, Kaneko, became the best in the world, and being able to share that moment with him was an honor. Being able to have this experience as early as my second year of university was truly a great experience for my competitive career, and it has given me confidence in my ability to become stronger.

Finally, I would like to express my gratitude to the faculty and staff for their support and cooperation in this tournament. Thank you very much.

Men’s 66 kg Class, No Overall Rank (Disqualified)
Inubushi Ryuichi

Squat

205 kg, 3rd place

Bench press

145.5 kg, 2nd place (new world record for students)

Deadlift

No record

Total

No record

Comments from Inubushi

I truly desired to become the best in the world at this tournament, but I was disqualified for the second time this year. I realized the weight increments that I practiced beforehand can change drastically due to fatigue caused by travel and the change in climate.

Although I was disqualified, I was very happy to finish third in the squat event, despite being my weakest event, and second in the bench press event, despite the rule change at the international tournament.

In order to redeem myself, I will move forward by strategically preparing for next year’s world competition and prevail as number one in the world.

Thank you all very much for your heartwarming support.

20231109_doYouEvenLift_groupPic.jpg

~The KUAS Sports Promotion Office will do our utmost to support our athletic clubs!! ~

(Tamefusa Yagi, Sports Promotion Office)
(Takeya Wakano, Sports Promotion Office)