2023.11.17

田村颯馬さん「西脇知事と行き活きトーク」に参加 【バイオ環境学部】

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

20231115_news_tamura_03.JPG

10月30日(月)、バイオ環境学部食農学科3年の田村颯馬さんが京都府の西脇隆俊知事とのトークイベント「西脇知事と行き活きトーク(場所:京の食文化ミュージアム・あじわい館)」に参加しました。田村さんは京VEGEアンバサダーの一人として参加し、京野菜生産者や料理家、市場関係者など京野菜に深く関わっておられる皆さんとともに、西脇知事を囲んで京野菜の消費拡大について意見交換を行いました。

バイオ環境学部では、「探究プロジェクト」の一環で地域特産物の生産振興や地域活性化等の課題解決に取組んでいます。今年は、京野菜の販売戦略を担う京都府の外郭団体「京のふるさと産品協会」と連携し、食農学科の5名の学生が京VEGEアンバサダーとして京野菜のPR活動を行ってきました。来る11月25日(土)〜26日(日)には、京都パルスプラザで「京都府農林水産フェスティバル」が開催予定で、京VEGEアンバサダーの学生たちがステージイベントで登壇の予定です。どんなイベントになるのかご期待ください。

なお、「西脇知事と行き活きトーク」、「京都府農林水産フェスティバル」の様子は、11月27日(月)放映予定のKBS京都「あったか京都」でご視聴いただくことができます。

20231115_news_tamura_04.jpg

20231115_news_tamura_01.jpeg

「西脇知事と行き活きトーク」参加者(右端が田村さん)

(バイオ環境学部食農学科 特任教授 藤井孝夫)