2月5日(月)13:00より亀岡キャンパス悠心館Y25教室にて太田実男氏(特定非営利活動法人 京都DARC)に講師を務めていただき、体育系クラブ学生を対象に、薬物乱用防止に関する研修会を行いました。
昨今、大学スポーツ界において薬物乱用に関する問題が後を絶たない中、研修会では、薬物依存の危険性や起こりうる問題について講演していただきました。薬物使用に至った経緯や薬物への依存、そこからの回復について、講師の実体験に基づく講話は非常に説得力のあるものでした。
研修会に参加した学生は、薬物依存は誰の身にも起こりうる問題であること、また、自身の心と向き合う大切さや、自分の人生をどう生きていきたいのかを考え、行動することの重要性を学びました。
今後も定期的にこのような研修会を開催し、学生アスリートが安心・安全に活動することができる良い環境づくりに取り組みます。
~KUASスポーツ振興センターでは体育系クラブを「全力」で応援・サポートします!!~
(スポーツ振興センター 城間早紀)