健康医療学部健康スポーツ学科は、2025年2月9日(日)にNSCAジャパンと共催で「ストレングス&コンディショニング(S&C)セミナー」を京都亀岡キャンパスで開催します。
今回、主に指導者を対象とした実践的なリカバリーの方法が学習できるセミナーですが、どなたでも参加していただけます。
参加をご希望の方は、参加方法などを明記の上、2025年2月7日(金)までに下記、申し込み先までお申し込みください。
セミナー名
ストレングス&コンディショニング(S&C)セミナー
日時
2025年2月9日(土)10:00~12:00(9:30~受付)
会場
京都先端科学大学京都亀岡キャンパス(京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1)
京都亀岡キャンパスへのアクセス
定員
現地参加型:200人
オンライン型:500人
内容
まずはじめにNSCAの概要について紹介し、その後、以下の内容でアスリートのオフシーズンの過ごし方についてお話しします。
オフシーズンは年間の競技スケジュールにおいて競技パフォーマンス向上の基礎を救るための非常に重要な時期になります。筋力やパワー、スピードなどの身体能力の向上をはじめ、ケガを予防するための身体のコンディショニングづくりもオフシーズンに取り組むべき課題です。オフシーズンでの目的を達成するためにトレーニングのみならず、日常生活において意識するべき事柄をアメリカでの取り組みも交えながら解説していきます。
申し込み先
井口順太(健康スポーツ学科 教授)
iguchi.junta@kuas.ac.jp
*ご希望の方は『現地参加型』もしくは、『オンライン型』を明記した上で、ご連絡ください
申し込み締め切り
2025年2月7日(金)
NSCAとは、National Strength and Conditioning Associationの略でアメリカに本部を置く世界最大のトレーナー資格授与団体です。その日本支部であるNSCAジャパンは、総会員数は日本国内だけで4000人を超える団体です。本学は、NSCAが認定するトレーナー資格CSCS(Certified Strength and Conditioning Specialist: 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)の認定校になっています。
京都亀岡キャンパスへのアクセス
車でのご来場も可能です。大学内の駐車場をご利用いただけます。
電車・バスをご利用の方
電車・バスをご利用の方
JR京都駅から亀岡駅 (快速 約20分、普通 約30分)
JR亀岡駅南口2番のりば 京阪京都交通バス 系統60・57
「京都先端科学大学 京都亀岡キャンパス行 (所要時間 約10分)
(健康医療学部 教授 井口順太)