梅の花が咲きほこる3/25(火)、京都亀岡キャンパスの光風館Y22教室にて、スポーツ振興センター主催による強化指定クラブの新入部員を対象としたオリエンテーションを開催しました。
本企画は、スポーツ振興センター修学支援事業の一環として、新たに大学生活を始める部員たちへ学生アスリートとしての意識付けをするために行うものです。
当日は新入生の他、顧問、教職員を含め75人が参加。新入部員は全員がオリエンテーション開始の5分前に集合を完了し、意識の高さが垣間見えました。
タイムスケジュール | 内容 | 司会 | |
---|---|---|---|
1 | 13:45〜13:55 | オープニング 集合・座席誘導・ビデオ上映 | 佐藤 茂士 |
2 | 14:00~14:10 | 「強化指定クラブ員に期待されること」 | 中川 昭 センター長 |
3 | 14:10〜14:25 | 「KUAS 学生としての在り方」 | 福井 真介 副センター長 |
4 | 14:25〜14:55 | 講話「今に活きる大学生活」(質疑応答含む) | 講師 京都府警察向日町警察署・警察官 森田 奈那 様 (2022年度卒・パワーリフティング部OG ) |
5 | 14:55〜15:05 | スポーツ振興センタースタッフ紹介&「今後の流れについて」(質疑応答含む) | 若野 剛也 主査 |
6 | 15:05〜15:15 | キャンパスライフ健康支援・相談課から | 上仲 洋子 課長 |
7 | 15:15〜15:25 | 学生スタッフの紹介&学生アスリート基礎教育プログラムについて | 羽岡 愛望 スポーツアドミニストレーター |
8 | 15:25〜 | クロージング 「振り返りシート」提出に関する説明・解散) |
※キャリアディベロップメントセンターより「インターンシッププログラム」と「課外講座利用ガイド」/(学修奨励奨学金・資格取得者報奨金)の配布
登壇者の思いがしっかり伝わったようで、オリエンテーション終了後には、強化指定クラブメンバーの一員としての自覚が強まった印象を受けました。
この雰囲気が4年間継続するように、スポーツ振興センターとして様々なサポートに取り組んでまいります。



福井 真介 副センター長

講師 京都府警察向日町警察署 警察官
森田 奈那 様
(2022年度卒・パワーリフティング部OG)

上仲 洋子 課長
~KUASスポーツ振興センターでは体育系クラブを「全力」で応援・サポートします!~
(スポーツ振興センター 副センター長 福井真介)