人文学部心理学科の「うずまさ とんがりグループ」は、地域と子どもたちの橋渡しとなる活動を続けています。同グループの活動の一環として、2023年5月13日(土)、京都太秦キャンパス北館で公開講座「子どもを取り巻く環境と子ども支援」を開催します。
本講座は、同志社女子大学現代社会学部現代こども学科の新谷龍太朗准教授をお招きして開催いたします。地域と協働する教育コミュニティがご専門の新谷准教授には、今、子どもたちにはどのような支援が求められているかをご講演いただきます。
この機会に、ぜひとも学生たちの活動内容をご理解いただくことで、今後の支援にも繋げていければと期待しています。
(人文学部心理学科准教授 上松幸一)
関連リンク
心理学科の学生がThe Future of KYOTO AWARD「MIRAI賞」を受賞しました【人文学部】
The Future of KYOTO AWARD「MIRAI賞」を受賞した心理学科生「とんがりチーム」がバザー出展します