2022.11.10

社会的不平等に関するオンライン国際講演シリーズ第3回参加者募集のお知らせ【人文学部】

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

東北大学・社会にインパクトある研究「公正社会へ」プロジェクトでは、社会的不平等に関するオンライン国際講演シリーズ第3回を下記の要領で開催します(参加費:無料 使用言語:英語)。

日時

12月9日(金)午後5~7時

講演者・講演題目

Sarah Valdez (Linköping University) “Investigating Housing Hierarchies and Inequalities in Sweden”
村上あかね (桃山学院大学)  “Housing Trajectories of Young and Middle-Aged People in Japan”

参加をご希望される方は、下記のお申込みフォームに、お名前・ご所属・メールアドレスを記入して、送信ボタンを押してください。申込締切は12月2日(金)です。

お申し込みフォーム

(エラーメッセージが出た場合は、「検証をスキップ」をクリックして下さい。)

なお次の事項にご注意ください。
(1)   通信の安定を確保するために、先着50人まで受け付けます。申し訳ございませんが、それ以降に申し込みされた方は受け付けかねます。
(2)   受付決定の方に講演会のURLをご連絡します。URLは他者に漏らさないようにしてください。
(3)   参加時はビデオとマイクはオフにして、発言される時に両方をオンにして下さい。
(4)   講演の録画・録音はご遠慮ください。
(5)   講演の記録のために共同オーガナイザーの方で録画をしますので、ご了承ください。録画はプロジェクト関係者のみ視聴できるようにします。​​​​

共同オーガナイザー:
   佐藤嘉倫(京都先端科学大学・東北大学)、守健二(東北大学)、黒瀬一弘(東北大学)
主催:東北大学・社会にインパクトある研究「公正社会へ」プロジェクト
共催:京都先端科学大学
   東北大学大学院文学研究科
   東北大学大学院経済学研究科

(人文学部 教授 山本淳子)