2022年11月3日(木)、GBS京都先端科学大学放送局(以下、「GBS放送局」)の学生が亀岡市内で開催されたジャズのイベントで司会を務めました。
「亀岡ジャズ・ストリート」と銘打ったこのイベントは、音楽と食をテーマにして、亀岡市の地域活性化を目的に開催。2019年にスタートし、今年で4回目を迎えました。亀岡駅周辺の4か所6会場で実施され、そのうちサンガスタジアム北側足湯広場前の会場では、GBS放送局員の野上陽加さん(バイオ環境学部3年生)が司会を務め、地元で活動するミュージシャンやダンススクールの方々を紹介しました。
メインステージのかめきたサンガ広場では歌手のばんばひろふみさんや、サックスクィーンとして知られる矢野沙織さんたちが出演。晴天の秋空の下、多くの市民やジャズファンが生演奏を聴き、楽しいひと時を過ごしました。
司会を務めた野上さんは「気分よくできた。他のステージも見学したがプロの司会者から学ぶことも多く、いい機会だった。今後の放送活動に活かしたい」との抱負。また、撮影した森田瑠奈さん(バイオ環境学部 2年生)は「普段聞いたことのある曲もジャズにアレンジされるとまるで感じが違い、ノリもあってとっても楽しめた」と感想を述べました。
この模様は後日構内放送やデジタルサイネージで紹介されます。ご期待ください。
司会を務める野上さん(バイオ環境学部 3年生)と撮影担当の森田さん(バイオ環境学部 2年生)
(GBS京都先端科学大学放送局顧問 近藤晴夫)