![20221005_image01.jpg](https://www.kuas.ac.jp/application/files/5316/6492/6776/20221005_image01.jpg)
2022年9月30日(金)、ウクライナの学生・研究者への支援寄付金贈呈式が京都太秦キャンパスにおいて開催され、本学のウクライナ支援プロジェクトにご賛同いただいた (一社)京都中小企業家同友会様から支援寄付金1,365,000円が贈呈されました。なお、今回の支援寄付金贈呈にあたり、京都中小企業家同友会様は100社以上の会員企業様に支援を募ってくださいました。
贈呈式では、同プロジェクトのリーダーであるスミス・マイケル講師が「ウクライナ支援プロジェクトには募集期間中に300人を超える応募があり、22人(うち1人が研究者)が来日、9月7日(水)に無事に入学式を迎えることができました」と説明。野田勝広京都中小企業家同友会代表幹事は、「京都で学ぶウクライナの学生・研究者に対して日本で学ぶために日常生活に困らないようにできるだけ継続的に支援活動を続けてまいります」とおっしゃていただきました。
![20221005_image02.jpg](https://www.kuas.ac.jp/application/files/9116/6492/6776/20221005_image02.jpg)
(OIC-K準備室 柴田雅光)