2022.08.30

日本ラグビーフットボール協会ラグビーシンポジウムに中川 昭スポーツ振興センター長が登壇します。

Xでシェア Facebookでシェア Lineでシェア

9月3日(土)にオンラインにて開催される日本ラグビーフットボール協会主催のラグビーシンポジウムに、本学スポーツ振興センター長の中川昭特任教授が登壇します。

このシンポジウムは2022年4月に日本ラグビーフットボール協会の組織再編に伴い、技術部門がハイパフォーマンス部門として生まれ変わり、コーチカンファレンスの特別イベントとして「セブンズ」「女子15人制」「ラグビー科学研究」の3つのテーマで開催されます。中川 昭センター長は、これまでラグビーの科学研究に長く携わり多くの研究論文や著作物を発表してきた経験から第3部「ラグビー科学研究の歴史と未来」の中でお話します。

詳細は下記のラグビーフットボール協会のホームページURLをご覧ください。参加ご希望の方は同ページよりお申し込みください。

日時:9月3日(土)13:00~18:00

テーマ:第1部「現代セブンズの傾向 東京からパリへ」、第2部「女子15人制RWCへ向けて」、第3部「ラグビー科学研究の歴史と未来」

開催形式:オンライン

参加料:無料

本学登壇者:特任教授 スポーツ振興センター長 中川昭 

教員紹介ページ:https://www.kuas.ac.jp/edu-research/profile/nakagawa-akira

ラグビーフットボール協会URL:https://www.rugby-japan.jp/news/2022/08/25/51487

20220830_sportsshinko01.png

(文責 スポーツ振興センター 若野剛也)

関連リンク

中川昭教授の教員情報はこちら