7月28日(木)、東京で、工学部 学部説明会を開催しました。会場は本学附属中学校高等学校の教育連携校である品川翔英中学校・高等学校です。
本学の紹介に続いて、田畑工学部長による工学部紹介、そしてLiang講師による“暮らしの中の工学”をテーマとした模擬授業を実施しました。この模擬授業は実際の授業さながらに“英語で”実施され、田畑工学部長による通訳を挟みながら進行しました。
最後に田畑工学部長から“工学の魅力、学ぶことの楽しさ”と題して高校生向けに、学際領域の新しい世界にチャレンジする魅力や、有意義に日々を過ごすための心構えについての講演を行いました。
参加者からは次のような様々な感想が寄せられました。
- 「工学部の、楽しむことを大切にしている方向性が分かっていいなと思った」
- 「色々な国の学生がいるグローバルなイメージがしました」
- 「難しい単語が出てきたが、分かりやすく説明してもらえた」
- 「興味を引く内容が多くて、集中して聞くことができた」
- 「あきらめないことを大切にしたい」
(入学センター 友田宏之)